写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かずひろ501 かずひろ501 ファン登録

明治の薬屋さん

明治の薬屋さん

J

    B

    村山快哉堂:明治10(1877)年に建てられた土蔵づくりの店蔵。 平成13(2001)年に、ここ(市役所前)に移築復元されたそう なんですが、町の中で現役だった頃に見てみたかったですね~。

    コメント2件

    ぼんごれ

    ぼんごれ

    こういう古い建物とか良いですよね。 味がるというか趣があると言うか。 知り合いが古民家を修復して住んでいるのですが、羨ましくて仕方ないです。

    2016年03月23日22時45分

    かずひろ501

    かずひろ501

    ぼんごれさん、こんばんは。 古民家や古い建築物を見ていると、懐かしさだけではなく その当時の不便さとか、逆に今より合理的なところがあったりとか いろいろ発見があって興味深いですね~。修理とかやっていると、 私の何倍も昔の人の仕事ぶりに驚きや発見があるんでしょうね~。(*'ω'*)

    2016年03月23日23時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかずひろ501さんの作品

    • 師走の原宿駅
    • 西新宿の飲み屋
    • 茅葺きの家、上いろり。
    • 柳瀬川の枯れすすき
    • 茅葺きの家、かまば。
    • きいろいアパート東向。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP