写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

Step and Go!!!

Step and Go!!!

J

    B

    南風が吹いたら、北海道にもいよいよ春がやってくる^^ 今年はどんな春がやってくるのかな.。.:*・゚

    コメント103件

    紅葉山

    紅葉山

    なにこれ? もしかして、K。さんに向かって走ってる? ほんと可愛いね~ 本格的な春、ワクワクしますね。。。

    2016年03月22日20時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    プックリ膨らんだ、ほっぺも可愛いですね~~。

    2016年03月22日20時55分

    Biwaken

    Biwaken

    こちらに向かってくる姿、可愛いですね! ほっぺたに何か入れて運んでいる所でしょうか^^

    2016年03月22日21時00分

    スリーピー

    スリーピー

    ナイスカット!

    2016年03月22日21時02分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 えーーー何をおっしゃいますか。 春に向かって走っているところです。ぷぷぷ^^

    2016年03月22日21時13分

    K。

    K。

    OSAMUさん コメントありがとうございます。 ぷっくりほっぺはシマリスちゃんのチャームポイントですね^^

    2016年03月22日21時14分

    K。

    K。

    Biwakenさん コメントありがとうございます。 笑顔と幸せをたっぷりため込んで走っています^^

    2016年03月22日21時15分

    K。

    K。

    スリーピーさん コメントありがとうございます。 素敵な一言~~^^ ありがとう。

    2016年03月22日21時16分

    onomi

    onomi

    この一生懸命な姿!たまりませんね~ この胸にドーンと飛び込んできてほしい^^

    2016年03月22日21時24分

    shinoda9900

    shinoda9900

    膨らませたほっぺにスポットライトがあたり可愛さが引き立ちますね

    2016年03月22日21時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おっと、コメント欄が空いてる! 斜面を懸命に架ける姿が可愛らしいですね^^ 画面から飛び出してきそうな臨場感を感じました。 まだ雪に覆われてるようですが、陽射しに何となく春の兆しを感じます。 この冬の当地は雪が少なすぎて物足りない冬でしたが 春の訪れはやっぱり嬉しいものですね。

    2016年03月22日21時26分

    shokora

    shokora

    すごいアングルと動きのあるシーン、すばらしいです!! 一生懸命な姿がかわいいですね!

    2016年03月22日21時52分

    こなつ

    こなつ

    かわいいですね~♪ 大忙しの春に向けワクワクしている感じが伝わってきます^^

    2016年03月22日22時11分

    小八郎

    小八郎

    春らしいショットにほっこりです(^^) 夢いっぱいのシーズンに向かって、ぴーちゃん猛ダッシュですね(笑) K。さんも負けずにダッシュしてくださいね(^_-)-☆ いつもながら素敵なショット、お見事です(^^)

    2016年03月22日22時47分

    yosshy99837

    yosshy99837

    目があった。。

    2016年03月22日23時07分

    そらのぶ

    そらのぶ

    素晴らしいピントワークですね~!! ^^)///

    2016年03月22日23時09分

    Takechan7

    Takechan7

    久しぶりのゴーヨンでの撮影ではないでしょうか? 北海道の寒さは格別ですから、寒い中重たいゴーヨンを担がれるのは大変ですよね。 私の方は、只今猛暑一歩前ですので、もちろん汗だくで山の中歩いてます(笑) 40度近いですヨ(笑) しかし、リス君もとっても可愛いですが、まだ雪が残ってるなんて凄いですね。 早く北海道にも春が来るといいですね!

    2016年03月23日00時03分

    ラボ

    ラボ

    可愛いですね~ ^^ こちらはそろそろ桜が咲く頃、 リス君、雪の上なんか走ってないで、こっちにおいで~ ^^

    2016年03月23日00時39分

    SeaMan

    SeaMan

    こっち、おいで~~(#^^#)

    2016年03月23日05時22分

    yk87625

    yk87625

    生き生きと駆け寄ってくる姿が、とても可愛いです(^.^)

    2016年03月23日06時48分

    むら智

    むら智

    わ~! 可愛いですね(*^-^*) りすのこんなポーズ見るのは初めてです! 優しい描写に愛情が伝わってきます(*^-^*)

    2016年03月23日12時45分

    パイナポー

    パイナポー

    ふっくらほっぺに走りのポーズとスポットライト。 突然の出来事だと思いますが、K。さん私と違って チャンスをものにしますね~(笑)

    2016年03月23日19時02分

    キンボウ

    キンボウ

    珍しい瞬間ですね〜〜^^ こんなのが撮れるなんて・・・すごい〜〜!

    2016年03月23日19時05分

    チバトム

    チバトム

    こんばんわ^^ いつもピントの切れ味がすばらしい~ 吸い込まれそうですわい

    2016年03月23日21時16分

    白狐©

    白狐©

    あら コメ欄あいてる ほおばったまま走ったら・・・

    2016年03月24日01時50分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    オヤジで~す ^^ 可愛さ溢れるリスちゃん、素敵なカットですね。 愛情と思い入れを感じます。(^^) これからまたワクワクする季節になりますね!

    2016年03月24日00時20分

    K。

    K。

    onimiさん コメントありがとうございます。 はい!喜んで私がonimiさんの広い感性の中に 飛び込ませていただきます^^♪

    2016年03月24日00時34分

    K。

    K。

    Kちゃんさん コメントありがとうございます。 それがですね、撮ろうと思えば案外撮れるシーンなんですよ。 しかし、私がへたっぴでなかなか撮れないんです^^

    2016年03月24日00時38分

    K。

    K。

    shinoda9900さん コメントありがとうございます。 いい光が入ってくれました^^ 雪のレフ板は、難しいですが撮れたら嬉しいです^^

    2016年03月24日00時39分

    K。

    K。

    nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ~~この斜面が厄介でして、 どこから来るか分からないのです。 ふかふか雪も好きですが、春のしゃりしゃり雪もまたいいものですよね。 nikkouiwanaさんも冬が好きでしたよね。そちらは積雪はもうないでしょうか。 カエルさんもそろそろお目覚めかな。 これからは、春の日差しが心もシャッターもウキウキさせてくれますね^^

    2016年03月24日00時42分

    K。

    K。

    Polluxさん コメントありがとうございます。 大変といえば、この子は女の子なのですが王子様がなかなか現れません。 私の仲間がとても詳しくて、いつも見ていてくれるのですが、 しっかりと春をものにしてもらいたいです^^ あ、そうそう。先日部分日食一応撮って見ました。 何だか寂しい感じでしたが、楽しかったですよ。今日も満月だね・・・窓の外は雪です^^

    2016年03月24日00時47分

    K。

    K。

    shokoraさん コメントありがとうございます。 小さい身体で、氷点下の中走る姿は可愛いデスよね^^ 私はモコモコのダウンで、雪の上です^^

    2016年03月24日00時49分

    K。

    K。

    こなつさん コメントありがとうございます。 暦は3月、我々も新年度にむけて何だか慌ただしいですよね。 シマリスさんも、新しい春にむけて懸命に働いていました^^

    2016年03月24日00時51分

    K。

    K。

    小八郎さん コメントありがとうございます。 そうなんですよ~~もう春まっしぐらって感じで 一生懸命働いてくれました。 私もスーパーで卵が88円とかなら、猛ダッシュできるのですが(笑) 気持ちと身体が全く違って、空回りしてます。 雪山はGWまででしたか?パンダのような日焼けには注意ですね^^ 今年はどんな鳥さんが撮れるかな。 少しずつ種類も増えてきている小八郎さんなので、期待していますよ^^♪

    2016年03月24日00時58分

    K。

    K。

    k.sさん コメントありががとうございます。 最近の言葉で何でも可愛い。がとても気になりますが、 シマリスは、私も可愛いと思います^^ ありがとう^^

    2016年03月24日01時00分

    K。

    K。

    yosshy99837さん コメントありがとうございます。 目と目があった瞬間から、何かが始まる♪♪

    2016年03月24日01時00分

    K。

    K。

    そらのぶさん コメントありがとうございます。 そらのぶさんもゴーヨンにしてからすっかりリス撮りも お上手になりましたね^^ 春になってベビちゃんも期待しています^^

    2016年03月24日01時03分

    K。

    K。

    Takechan7さん コメントありがとうございます。 うん、普段のお散歩はサンヨンですが、撮りたいものがはっきり している時はゴーヨン背負っていきます。 40℃ですか。日常がお風呂の中のようですね。笑 北国育ちの私にはきっと無理・・・ でも、あのハンモックには乗ってみたいです~♪♪ そうそう、私はマウントを使い分ける能力も技術もないのですが、 秒コマ12の世界を覗いて見る事にしました。どうなることやら~~~^^

    2016年03月24日01時13分

    K。

    K。

    ラポさん コメントありがとうございます。 え、シマリスちゃんに水面を走らせるつもりですか^^!? あーー桜という意味ですね。びっくりした。笑笑

    2016年03月24日01時15分

    K。

    K。

    SeeManさん コメントありがとうございます。 カワセミをお上手に撮られるSeeManさんなら このシーンはいとも簡単に撮られるでしょうね^^ この子は三歩進んで止まって、佇んで急に飛び出す。 そんな走り方するんですよ。私は完全に遊ばれています^^

    2016年03月24日01時18分

    K。

    K。

    yk87625さん コメントありがとうございます。 500㎜なので、実際にはなかなか見られない世界が見えますね。 カメラはそういうのが楽しいよね~^^

    2016年03月24日01時22分

    K。

    K。

    むら智さん コメントありがとうございます。 むら智さんの地区では、あまり雪の撮影はないでしょうか^^ 私の写真も地元テレビ局に、使ってくれないかな~~なんて笑 見てみたかったな~~  これからも撮影に熱が入りますね^^

    2016年03月24日01時25分

    K。

    K。

    パイナポーさん コメントありがとうございます。 日当たりは一瞬なので、ほんと偶然の産物ですね。 いや、私はいつもエナガのいいシーンは全て逃していますよ。 枝ピンとかばかり。それにパイナポーさんのようなダジャレもなかなか思いつきません!笑

    2016年03月24日01時28分

    K。

    K。

    キンボウさん コメントありがとうございます。 そちらはもう春めいてきましたか。北海道はだいぶ雪も溶けましたが 日陰のお山はまだまだ雪。この時期は長靴が必須ですね^^ スイスの春の山、楽しみにしています~~~♪

    2016年03月24日01時32分

    K。

    K。

    モずパパさん コメントありがとうございます。 いやぁ。。モずパパさんだけには撮って欲しくないです。(冗談ですよ) だって、私がすごく苦労したものも、きっと簡単に撮ってしまうでしょう~~笑笑 そうなんですよね、正面顔はどれも可愛い。チョウさんもヤマちゃんも^^ 今回は、仲間達に協力してもらって、色んな撮り方をしてみました。 やっぱり最終的には、正面が撮りたくて、何度も露出を変えたりカメラの場所を変えたり・・と 敷居をあげてのチャレンジ。 実際で見るともっと白い雪なのでが、白く撮ると白トビが・・・ そこだけが少し悩んだのですが、印刷はもう少し白くしてみました^^ 師匠のコメント ありがたく感謝します^^

    2016年03月24日01時55分

    K。

    K。

    チバトムさん コメントありがとうございます。 この日は日差しがキレキレでした。 ぜひぜひ、吸い込まれて~~~^^♪

    2016年03月24日01時57分

    K。

    K。

    katoさん コメントありがとうございます。 あら、katoさんからコメントいただいちゃった^^ ラーメン食べたくなりました。笑

    2016年03月24日01時58分

    K。

    K。

    takeちゃん コメントありがとうございます。 オバンです~~~~♪ 北海道旅行楽しめましたか^^ 思いもよらず、流氷がない!という時で残念でしたが、 冬の北海道もいいものでしょう~~お酒も美味しかった^^? またいつでもいらして下さいね。 夏と冬は制覇したので、次は春ですよ。これまた最高なんだなぁ~~^^♪

    2016年03月24日02時02分

    まあるい。

    まあるい。

    お久しぶりです。 凄いカットですね(@_@;)。 呼びかけたら走ってきたのでしょうか(^^)?流石です!。 最近いろんなリスを拝見させて頂いてるこのサイト。 kちゃまのところのリス作品が一番可愛いです。 ☆上のお返事を書いてる時間をみると・・・・午前2時じゃないですか?(@_@;)。 今日はごゆるりとしてくださいね(^^)/。

    2016年03月24日07時55分

    M。

    M。

    K。さん こんにちわ^^ ぴーちゃんかわいいですね。 こっちに走って来て、そして真顔^^ やばいですね。 大きく見るとまたやばい^^ この写真を撮るのに、かなりねばったのでしょうね。 私も、心踊る様なワンカット撮りたいです。 最近、K。さんの真似をしてiso200で撮りだしました。 被写体ぶれが、気になって。

    2016年03月25日11時59分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    こんばんは。いつも丁寧に撮られている1枚1枚に感動しています。ほっぺを少し膨らまして前進してくるぴーちゃんが何とも愛らしいです。目がつやつやしているところが特に好きです。いよいよ春。わたしも何か?がんばらなくちゃ。。。

    2016年03月24日23時54分

    aya.t

    aya.t

    今、疲れて帰ってきて この写真を改めてみてます♫ 癒されます、ありがとうございます(*^^*)

    2016年03月25日22時21分

    K。

    K。

    まあるいさん コメントありがとうございます。 ちょっぴりお久しぶりですね。そちらはもう桜も咲いて ツーリングにはよい季節なんでしょうね~~桜娘も見てみたいですね^^ あ、私も今年自転車を新調しました^^ しかもアシスト付きだし。笑 ゴーヨン背負って、パラリラ~パラリラ~♪ りすちゃん、呼びかけてきれくれたらいいのですけどね~~笑 サイトでもたくさんのりすちゃんが見られますね。皆さん思い思いに 撮られていて、どれも感心するばかり。 これから渡り鳥の季節も始まりますので、りすちゃんは一段落かなぁ~~ まあるいさんは、もう夢の中なんでしょうか。 年度末ですので、ちょっと気ぜわしいですよね、いつもあたたかなコメントありがとうございます^^

    2016年03月27日01時42分

    K。

    K。

    さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます。 ぴーちゃんの表情を見てくれてありがとう。 あの「ほほえみ」のような可愛らしい笑顔を撮ってあげたくて^^ 春ですね。ほんと、何か新しい事にチャレンジするには良い季節。 さくらんぼ♪さんは何かスタートするのかな。 春色列車のように~とことこ~♪でもいいので、ゆっくり歩めたらいいですね^^♪♪

    2016年03月27日01時50分

    K。

    K。

    M。さん コメントありがとうございます。 大きくしちゃいましたか・・・^^;すこーしピンは鼻先になっています。 等倍程度なら許容範囲でしょうか・・・堪忍☆ ISO200はデジタルを始めたときからのこだわりでして、 今は、感度もダイナミックレンジももっと進化しているのでこだわりも いらないと思うのですが、なんとなく^^笑  お手持ちのカメラの常用感度や基準感度を知っておくのも大切ですなことです。 被写体ブレはどうしても、ついてまわりますよね。 私も苦労しています。細部までの描写を気にするならなおさらですよね。 でも、手ぶれよりガマンできるかな。笑 がんばろう^^ あ、うん。そうウソのとこでね。よくわかりましたね^^

    2016年03月27日02時18分

    K。

    K。

    ayaちゃん コメントありがとうございます。 いつもいつも見てくれてありがとう^^ 年度末できっと色々忙しい時ですよね。お身体休めるときは休んでね。 りすちゃんのほっぺには、我々を癒してくれる幸せがいっぱい 詰まっています^^ いつでも会いに来てね^^ 待ってます♪♪

    2016年03月27日02時21分

    REYES26

    REYES26

    けいちゃんの突進か~ 最近、体鍛えてないから受け止める自信ないよ(笑) わんばんこ♪ 久しぶりにコメする気がします。 どの作品もちゃんと構図が配慮されてて流石だなと感心してしまいます。 相変わらずお上手ですね! 北海道新幹線が開業して私の仕事も長いトンネルを抜けました。 やっと普通の生活に戻れそうだけど何だか気が抜けてしまって・・ 燃え尽き症候群かなぁ。。 でも桜はちゃんと撮りに行かなきゃね。 けいちゃんの作品が春色に染まるのを楽しみに待ってます(^^)/

    2016年03月27日20時10分

    まあるい。

    まあるい。

    パラリラ~パラリラ~♪ ここを攻められるとわ・・・参りました(>_<)。 サクラ娘・・・インフルBで只今、発生声が西川ノリオです(@_@;) ご~ぼけぎょ(鶯・・風?)。 ☆ここは、お返事辞退しますので、ボクサーREYES26さんの方を宜しくおねがいします。

    2016年03月28日20時24分

    takaoff

    takaoff

    おお!コメントが開いている。 こちらは、ようやくD5で、Go! です。(^^)/ まだ、特長つかめません。

    2016年03月30日21時54分

    K。

    K。

    まーくん こんばんにゃん^^♪ えぇ~~そんなーーどんな私も受け止めてくれるって 言ってくれたじゃないの~~~。。。って^^; 言ってないね。笑 いよいよ年度末ですね。ん?燃えつきちゃった? トンネルの中は辛かったでしょうね。 では、私がまたまーくんに火をつけてあげましょう~~~パタパタ~^^ 大丈夫。時間が解決してくれるでしょう。お疲れ様^^ これから夏鳥が入ってくるね。 私も今年こそは、まーくんのような美しいメジロ撮りたいと思っています。 うまく開花時期とあえばいいなぁ。楽しみ^^ いつもあたたかなコメントありがとうね。

    2016年03月31日01時51分

    K。

    K。

    まあるいさん アッチョンブリケ^^ あら、さくら娘さんインフルでしたか。 仲良しまあるいさんも、もらわないように気をつけて下さいね。 お大事にしてあげてね。 今日もパラリラ~って快走でしたよ。 ところが、帰りは春の冷たい雨にあたり、美女もビジョビジョ・・・^^;; ボクサーREYES26さんが少しお疲れのようです。 私が種火をつけますので、まあるいさんもパタパタ~~とよろしくね^^

    2016年03月31日02時01分

    K。

    K。

    takaoffさん コメントありがとうございます。 XQD安くなりましたねーーー 前はあんなに高かったのに。。。って声が聞こえてきそう。笑 私はCFでGo!だよ。 春ノビ一緒に並べて撮りませんか~~♪

    2016年03月31日02時06分

    バジル2022

    バジル2022

    初めてコメントさせていただきます♪ 懸命にかけてくるリスさんが、とってもとっても可愛いです(*^_^*)

    2016年04月01日21時30分

    K。

    K。

    人生いろいろさん コメントありがとうございます。 お話しするのは初めてでしょうか(^o^)/私も人生いろいろ経験して いますが、まだまだ若輩者です。 春の陽射しが気になり始めたら、クジャクチョウやヒオドシチョウ 何かが飛ばないか気になり初めます(^-^) 北海道は1度に春がくるんですよ。桜も梅も蝶も一緒。 リスさん、見てくれてありがとう。コメントも嬉しいです(^o^)

    2016年04月02日16時14分

    ま~坊

    ま~坊

    最高の春に決まってる!! そうでしょ? ね(^^)

    2016年04月04日02時33分

    kakian

    kakian

    素晴らしいです。

    2016年04月04日19時07分

    Rojer

    Rojer

    おひさしぶりっす♪ いつも素敵な病気… いやいや描写で素敵です(笑)

    2016年04月04日23時48分

    K。

    K。

    ま~坊さん コメントありがとうございます。 うん。そだね、どんな事があっても振り返ってみて あのときはよい時間だった。と思えるようにしたいね。 そうそう、ご子息さま大きくなられましたね。 子どもの成長は早いですね^^ そうしてお兄ちゃんになられたようで、 おめでとうございます。ま~坊家では春満開ですね。 パパも益々頑張らないとね。 寝相アートの鯉のぼり・・・思い出しますね。 奥様大事にしてあげて下さいね。 目指せ、イケメンイクメン!

    2016年04月05日00時49分

    K。

    K。

    kakianさん コメントありがとうございます。 いつも見てくれてありがとう。 なかなか難しい一枚でしたが、思い描くシーンが何とか撮れて嬉しかったです^^

    2016年04月05日00時53分

    K。

    K。

    Polluxさん コメントありがとうございます。 ワォ!やっぱり気づかれてしまいましたか。・・・だよね。 いや~まさかここまでいくとは思わなかったのですが、 今フラグシップを手にしないで、10年後の自分を考えました。笑 いやいや、予約はしていなかったですよ。お店の方が勝手に 取り置いてくれていて・・・D500も一応。もちろん買えませんよ^^ D810はいままでの私の撮影スタイルにとてもピッタリで 手に馴染み、すごく使いやすかったです。 でも、D5は新しい世界をみせてくれるようで、私の知らない世界がありました。 新しいパートナーには、もう少し夢を見させていただこうかと思います。 ちょこっといい男に貢いだと思えば安いものです。笑笑  しばらく駄作が続くと思いますが、変わらずお付き合いお願いしますね^^ うん^^ Step up and Go!!! 頑張るよ。ありがとう。 Polluxさんはどうするのかな。D500♪♪

    2016年04月05日01時13分

    K。

    K。

    Rojerさん コメントありがとうございます。 いやいや、皆さん同じウィルスのキャリアでしょう。笑 熱冷ましの特効薬、処方して下さい^^

    2016年04月05日01時18分

    esuqu1

    esuqu1

    次のD5で撮影したオシドリの写真の完成度の高さに見惚れていました^^ 旧500/4でこの解像度・・・・ 400/2.8使う目でも、惚れ惚れ致します。 サンニッパに最近ちょっと不満が出始めているので、いっそ、中古の500/4に変えちゃおうかなぁ なんて妄想だけ膨らませています(笑) 同じくD5、D810を使う名手のこれからも素敵な写真拝見し勉強させてください^^ 宜しくお願い致します♪

    2016年04月05日01時42分

    K。

    K。

    esuqu1さん ご丁寧なコメントいただきます、大変嬉しいです。 全く、身の丈にあわずお恥ずかしい限りの機材ですが 何とか使いこなしたい。と日々学習しています(^o^)/ 810で大変満足していたのですが、やはり手に出来るなら してみたい1桁機。刻が平等なら、私にだってコンマの世界を 見ても良いのではないだろうか。と思い決心しました(^o^)/ ヨンニッパの明るい夢も無いわけではないのですが、 このゴーヨンの画角は私には使いやすいので、まだまだ使いたい。 esuqu1さんは手持ちでレースやサーキット撮ってるのでしょうか。 あれ、テレビで見ていてもかっこよく見えますよね。 どんなスポーツを、見ていても必ず目線はカメラ席に。 esqu1さんの写真を見ながら、何となくシャッター音も聞こえてくるきがして、心地よく拝見しましたよ。 オシドリさんは、あのNikonのプロモーションビデオのように 池に入り、ビート板で撮影もしたいのですが、 なんせ市民の公園なので、遠慮させていただいてます(^o^)/ この写真はコンマの秒間で、嘴が1番上をむいた画を選ぶ事ができました。810だと、それが出来たかは微妙なとこですよね。 と、いってもすべて自己満足なんだけどねーーー 聞かれてないことも、タラタラ書いちゃいましたが、 今後とも、宜しくお願い致します(^-^)

    2016年04月05日23時44分

    porocco

    porocco

    開いてた!いつも素敵な描写にうっとりです。 オシドリも綺麗だなと思って機材見たらD5なんですね!! 素晴らしいです!こんど触らせてください(笑)

    2016年04月08日23時01分

    K。

    K。

    poroccoさん コメントありがとうございます。 いやいや、全くですよ~日々学習です。 何時でもどーぞ(^o^)/ って言うか……電車行けてないねー花絡みとかあるかなぁ。

    2016年04月10日01時49分

    K。

    K。

    TEZUさん おかえりなさい^^ 居なくなって寂しかったですよ。 いつも突然ですから… あれ・・・って。 でもね、何だかいなくなってもきっとまた何処かで お会いできるような気がします。 なんとなく。 お互い写真、続けていたらきっとね。 だからと言って、また勝手にいなくならないで下さいね。 今回も見つけるタイミングちょっと遅かったと ショックでしたから。 コメントいただけて嬉しいです。 これ、もし貰えなかったら押しかけますからね。笑 ウニ・・・いや・・・・ じゃ、バッタに乗っておしかけます。陸の上なら私も息継ぎできるし。 今後ともよろしくお願い致します^^

    2016年04月11日21時35分

    K。

    K。

    TEZU.さん コメントありがとうございます。 えと、バフンウニはいいのいいの。 海、もう潜らないもんね。だから・・・・あやこ貝のピアスでガマンします(違) それはやっぱりショックですよ。 プラプラと色々なとこ見て歩く方ではないですが、 たまに検索かけてみたり。。。 知らない間に復活されていて、声をかけていいのかも分からず。 このサイトには、ひっそりやっている方もたくさんいますものね。 コメントいただけて嬉しい限りです^^ お!!!!! なんと、世界を視野に。それはなんとまぁ。素晴らしい! 夢、かなうと良いですね。 応援しています。たとえ、どんな世界にいかれても、ご連絡だけは下さいね。 ファンのひとりとして、必ずエールを送りたいと思います^^♪ 繊細な心を持つTEZUさん、がんばりすぎず、楽しく撮影して下さい^^

    2016年04月15日00時13分

    Ujiro

    Ujiro

    かわいいのーw

    2016年09月05日11時52分

    K。

    K。

    Ujiroさん コメントありがとうございます(^^) たくさん見ていただき感謝です。 また頑張れます(o^^o)...♪*゚

    2016年09月05日20時57分

    K。

    K。

    TEZU.さん コメントありがとうございます^^ まぁ、ご丁寧にありがとうございます。 どこにいても、いつも応援していますよ。 TEZU.さんがTEZU.さんらしくいてくれる事。それが一番の望みです。 柔らかくどこまでも深く・・・お写真の中に 秘める思いを、いつも大切にして下さいね^^ コメントありがとうございます。 嬉しいです^^ こちらこそよろしくお願いいたします。

    2016年12月30日21時50分

    まあるい。

    まあるい。

    はやい、はやい、ほんと!はやい。 サバを読むと言う諺(?)は絶対正解です(^^)/。 入溝教育書に書く年齢に欄には「二十歳過ぎ」と書きたい(出来れば”□”にレ点付ける欄欲しい) そう願う私がココに日々成長しています。 また例年変らず今年も御付き合い宜しくおねがいします。 K。さんに笑って貰える笑画探し、今年も頑張ります・・・・たぶん。

    2017年01月04日19時54分

    K。

    K。

    まあるいさん こんばんは^^ コメントありがとう。 ほんと、早い早い。こないだ振り袖を着たような気がしますが 今となってはヒートテックにホッカイロが離せない。笑 今年はどんな年になるかな。 まあるいさんはどんな年にしたい?やっぱり健康一番だよね。 私は・・・・今年もダイエット~~~いつも同じ。笑 今年も変わらずまあるいさんらしい、笑画楽しみにしていますね。 姫もかくれキャラで登場させてね。見つけるね^^ いつもあたたかいお言葉ありがとう~~~

    2017年01月09日22時17分

    K。

    K。

    富男さん こんにちは^^ 思わぬコメントにとても嬉しく思います。 何をおっしゃいますか。とんでもない。 最近は思った画も撮れず、私は一体何をしているのか?なんて 思うこともよくありますよ。 でも、やっぱり撮り続けることだけは、やめられませんね。 自然の美しさは、計り知れません。 富男さんも、ご活躍のことでしょう。 夏はやっぱり海が恋しくなりますか・・・? 教えていただいた、呼吸は今でも覚えていますよ。 あまり更新していませんが、いつもここにいます。 何かありましたら、いつでも書き込んでくださいね。私も元気もらえますので^^ あたたかいお言葉、ありがとうございます。

    2017年08月15日17時24分

    まあるい。

    まあるい。

    残暑見舞い申し上げます。 いつも訪問頂きありがとうございます(^^)。 おげんきすか!夏バテしてませんか?(^_^)/。 さて8月も後半となり、夜は窓全開であれば涼しい風が入る様になって来ました。 そして本日より夏季休暇家の仕事開始日となり子供の様に遊び呆けたのは、遠い記憶になりました(T_T)。 ☆とりあえず、足跡を残しに来ました(^^)/。 最近、笑画散歩は出来て無くすみませんですm(__)m。

    2017年08月21日21時41分

    K。

    K。

    まあるいさん 残暑でザンショ^^ そちらも夏の終わりを感じるようになりましたか。 今年の夏はいっぱい?遊んだかな。 そうだね〜〜小学生の頃は朝から晩まで、たくさん遊んだよな〜〜 ただ自転車乗ってるだけで楽しかった。 時計もしてなかったけど、帰る時間はなんとなくわかったりして。 今は全て時間に刻まれて・・・・・お仕事お疲れ様^^ これから台風の季節になって来るね。 空が高くなる。これもまた楽しみ^^ 足跡ありがと〜〜〜 たまに寄ってくれると、嬉しいです。

    2017年08月25日18時03分

    まあるい。

    まあるい。

    いつもポチを戴きありがとうございます・でやんすm(__)m。 (^^)おげんきですか?。 こちら近畿地区も明日は冷え込むそうで、北部は雪だとか?。 とりあえず寒処のあいさつに間に合い良かったです。 またのポチ待ってます(`・ω・´)/ヨロ。 ☆そうか!前に書き込んだのは夏でしたね(^^)。 時間が過ぎるの早いです(>_<)。 新たな足跡を残しに来ました(^^)/。

    2017年12月05日19時38分

    K。

    K。

    まあるい。さん 元気元気^^ いつもありがとう。 うん、今年もあっという間に終わっていきそうな勢いです。 そちらも寒くなるのですか。それはシャッターチャンス^^!? 12月も始まったばかりですが、ホフク前進カメラマンが、 年末のご挨拶。 まぁ放置しているよりは、良いのかと思いますが寂しいですね。 師走でお仕事も、プライベートも忙しくなると思いますが まあるいさんも、寒さに負けず、まあるく頑張りまひょ^^ アッチョンプリケ〜

    2017年12月05日23時28分

    まあるい。

    まあるい。

    まだ笑える作品は投函出来てませんが、 今年も宜しくお願いします。 今年の正月休みの少なさでは昼夜逆転まで遊び呆ける事は出来ず、 元旦のAM3時までが夜更かしの限界でした・・・・。 しかも翌日10時起き! 睡眠(7~8時間)タイマーだけは正常でした(笑)。 ☆プチ足跡残し・・・・・・ペタペタ(^o^)。

    2018年01月05日21時42分

    K。

    K。

    まあるいさん。今年もよろしく^^ 年々、無茶は出来なくなってきますね〜〜〜 ひと昔前までは、多少の無理もへっちゃらだったのに〜 時間は平等ですから、時計の言うことはしっかり聞くのがいいのかな。 まぁ、ぼちぼちのんびりいきまひょ^^ いつも変わらず、まあるいさんらしくいて下さいね。

    2018年01月06日20時22分

    まきたろう

    まきたろう

    はじめまして、まきたろうです! ご訪問下さったので訪問してみると 素晴らしい作品ばかりですね(^^)v これからも宜しく御願いします!

    2018年02月18日02時00分

    K。

    K。

    まきたろうさん 初めまして^^ ご丁寧にコメントありがとうございます。 また、たくさんの写真を見ていただき光栄に思います。 たまーーに色々なジャンルの写真を見たくなったり、懐かしい 写真や人々の時間に浸れる時間も好きです^^ あまりマメではないのですが、良かったら宜しくお願いいたします^^

    2018年02月18日02時17分

    まあるい。

    まあるい。

    いつも突然のポチを戴き、ありがとうございます(^^)/。 おげんこ?(^^)。 最近、撮りたいものが見付からず、コンデジだけで歩いてます。 もうすぐ夏。そろそろ重たいカメラぶら下げ頑張ります∠(>_<)。 ☆此方7月より急に暑くなり、心がもう付いて行けてません(笑)。 互いに熱中症には気を付けましょうね。 また、新たな足跡を残しに来ました(^^)。

    2018年07月05日19時46分

    K。

    K。

    まあるい。さん こちらこそいつもありがとうございます。 げんこげんこ^^ ひまわりが咲く季節になりますね。 お二人はいつも元気に仲良くやっているのでしょうね〜〜〜 暑い夏の始まりのようですね。 北海道は梅雨前線の影響で長雨の毎日です。 でも、雨は嫌いじゃないです。ジメジメですが静かな時間が好きです。 お仕事は忙しくないですか。 野菜はちゃんと食べていますか。 故郷は変わらないですか。 今月も頑張りましょう〜〜〜〜^^

    2018年07月05日21時54分

    K。

    K。

    綺麗なお姉さん。いいですね〜〜 あんな後ろ姿に憧れる。

    2018年07月05日21時56分

    K。

    K。

    いつもありがとう^^

    2018年09月12日21時23分

    まあるい。

    まあるい。

    いえいえ、どういたしまして(^^)。

    2018年09月12日21時30分

    まあるい。

    まあるい。

    お元気してますか?。 そろそろ。 サービス・ショット(サービスって?)どうですかぁ~(^^♪。

    2021年06月12日21時53分

    まあるい。

    まあるい。

    おひさ~ ありがとう(^^)/。 うれしいですやん(^^♪。

    2021年12月09日19時02分

    まあるい。

    まあるい。

    むちゃ、うれしいやん(^^)/。

    2022年05月10日22時04分

    K。

    K。

    まあるい。さん お元気ですか。写真楽しんでいますか。 コメントありがとう。 フォトヒトの使い方も忘れてしまったけど、 この時の仲間は忘れていません。 色んな事が変化していますが、 写真を撮る楽しみは変わっていません(^O^)/

    2022年05月14日15時32分

    まあるい。

    まあるい。

    ポチ!ありがとございます。 また来てね~~~~。 武漢虫のせいで街に出る事も少なくなり、 最近ではカメラ散歩出来てない自分です('◇')ゞ。

    2022年05月14日22時17分

    まあるい。

    まあるい。

    ポチ!ありがとございます。 また来てね~~~~ ^^) _旦~~ 良いお年を~~~~(^^)/。。

    2023年12月09日11時17分

    K。

    K。

    まあるい。さん ほんと年々早くなるね。 まあるい。さんも良いお年を迎えてくださいね。

    2023年12月11日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • Dear...
    • 春一番.。.:*・゚
    • Duet
    • oyasumi゚*。☆
    • おもてなし
    • 花は咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP