苦楽利
ファン登録
J
B
ネタ切れです。きょうは、松代まで腰をさすりながらアンズの様子を見に行って来ましたがまだツボミ。もう少しですが、週末寒さが戻るとのことですね。
Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 気にかけていただいてありがとうございます。 今年は、家内の母親が危篤の報を受けてから遠出できなくなりました。 それでいて2ヶ月近くになりますが、いよいよ近いようです。 そんなわけで、お誘いをいただいたらどうしようかと考えていました。 落ち着いたら、またどこかに行きましょう。
2016年03月23日20時32分
一息さん、コメントありがとうございます。 土手の斜面に咲いていて、寄り添うようにして撮ってみましたが UPする気もなかったので、もう少し丁寧に撮ってもよかったかなと思います。
2016年03月23日20時37分
ラ・カンパネラさん、コメントありがとうございます。 マンション住まいなので園芸種は人の家の庭のものを撮るしかないのですが この花は、農家の方が道端に咲かせてくれたりしてありがたいです。
2016年03月25日17時33分
Pleiades
春の柔らかい陽射しを浴びたクロッカス綺麗ですね~。 杏子はまだ早いでしょう。 家では梅が漸く咲いたところです。 腰いけませんね。 お大事にしてください。 PS 以前、3月に鏡池という話でしたが、今年は雪が少な過ぎて残念ですがダメですね。 ネマガリダケその他のブッシュが雪の下になっていないと、藪こぎがもの凄く大変です。 1.2~1.5mくらい積もっていないと無理だと思います。
2016年03月22日18時27分