婆凡
ファン登録
J
B
ED115S skyris 1000枚をコンポジット 6枚を合成 ずれや構図、色など課題満載の初モザイク合成でした。
婆凡さん、こんにちは。 早速、モザイクにチャレンジされましたね。素晴らしい! 大伸ばしでプリントして、部屋に飾りたくなりますね。 CCDカメラの情報、色々とありがとうございます。
2016年03月22日17時49分
モザイクは大変ですよねっていうか、視野を全部撮れてなかったりします。 ところでせっかく婆凡さんから運営の人にカメラについて聞いていただいたので、私としても、出来たら機材タグに望遠鏡と天体用カメラを入れてほしいと要望しておきました。 本当は望遠鏡も機種名を入れてとか、カメラだってSBIGもFLIも私のMoravianもQSIもATIKも、、色々なメーカーから色々出ているし、婆凡さんがお使いのような惑星用まで含めたらきりがないほどですが、汎用の写真用サイトでそこまで求めるつもりもないし、ただ、ざっくり望遠鏡とかいうのがあったら敷居が下がるかも?と思いました。
2016年03月23日20時04分
カイヤン二世さん、ありがとうございます。 CCDカメラで撮影すると、シーインイングにあまり影響されないような気がします。 星の撮影も冷却CCDが欲しくなってきています。
2016年03月25日08時56分
yoshi-tamさん、ありがとうございます。 2倍の拡大だと漏れが出てきそうです。 タグの件、選択できるようになるといいですね。タグに追加されるように天体望遠鏡のタグを地道に追加していきます。
2016年03月25日08時58分
瀬戸の素浪人
こんにちは。 枚数だけでもビックリポンですね! それにあとの付随した工程には、頭が下がります・・・。
2016年03月22日10時52分