写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

これ、そこで何をしておる!

これ、そこで何をしておる!

J

  • 桜タワー
  • 満開・・ですが。。
  • シーズンまでもったよ!
  • ももも
  • 祇園の枝垂れ
  • 白川夜桜
  • ブーケ風
  • 咲いたよ~!
  • 狂い咲いても、ちゃんと咲く
  • 女子会?
  • サクラジロ
  • 望遠持ったおっちゃん集まる所、奴はいる!
  • ハクモクレン
  • 塔灯路
  • これ、そこで何をしておる!
  • 近寄ってみる
  • 御苑に揺れる
  • 御苑の枝垂れ
  • サクハナ行灯
  • 明日まで!
  • 舞奉納
  • 少しずつ。。
  • 浮かぶ三門
  • 京の二塔
  • 花灯路
  • 夕暮れの古都
  • 夕日色の塔
  • 京の夕暮れ
  • Sunset Two Towers
  • 塔の日暮れ

B

昨日までやってた京都花灯路からの一幕。 かつて京都の粟田神社でやってたらしい、粟田大燈呂を復活させたものらしいです。 ねぶた祭りの原型だと言うのですが・・・ この狐、首が左右に動きます。 睨まれました。。

コメント4件

nshinchan

nshinchan

袴の中を覗こうとしてごめんなさい><

2016年03月22日11時20分

*kayo*

*kayo*

相当大きいのでしょうか、睨まれたら身がすくみそうですね。^^;

2016年03月22日14時32分

黒魚

黒魚

でっかい平安貴族ですね~

2016年03月22日17時54分

yosshy99837

yosshy99837

>nshinchanさん そんなことしてませんよ。。 ありがとうございます! >Pink leafさん そこまで大きくもないですが、なかなかの迫力です。 ありがとうございます! >黒魚さん しかも、人間ではありません。。 ありがとうございます!

2016年03月22日23時29分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

  • 京FUJI X!?
  • 八坂月夜
  • 桜に願いを
  • 定番位置から
  • 鴨川の七夕
  • 地蔵盆

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP