写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オジーン オジーン ファン登録

花と蝶

花と蝶

J

    B

    コメント10件

    potei

    potei

    美しい〜(^^) 自分も蝶々を撮りたいです。

    2016年03月21日23時23分

    オジーン

    オジーン

    poteiさん いつもコメントありがとうございます。 伊丹昆虫館なので私でも撮れる場所です。 この日は来客者が多く落ち着いて撮れませんでしたよ(笑) 嬉しいお言葉ありがとうございます(*^_^*)

    2016年03月21日23時27分

    4katu

    4katu

    こんばんは、私が行く足立生物園と伊丹昆虫館は 交流が有るらしく、個体や卵のやり取りもあるそうです、、、。 奈良や箕面にもあるそうですね、、、(^.^)/~~~ 素敵な作品を拝見しました、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年03月22日00時09分

    オジーン

    オジーン

    4katuさん いつもコメントありがとうございます。 箕面公園昆虫館、奈良橿原市昆虫館は行ったことがないです。 時間があれば覗いてみたいです。 個体を切らさないように交流はあった方が良いと思いますよね(^^) 嬉しいお言葉ありがとうございます(*^_^*)

    2016年03月22日09時18分

    chaikun

    chaikun

    躍動感のある素敵な切り取りですね!! オジーンさん、教えてほしいのですが 以前に昆陽池昆虫館に行った時にレンズくもりがひどく撮れる状況でなく 即退場してしまいました。 しばらく室温に馴染ませないといけないのか季節的なものがあるのか、どうなんでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。

    2016年03月22日21時57分

    オジーン

    オジーン

    chaikunさん いつもコメントありがとうございます。 外気温が低い時と、開館前に植木に水をまくときが有ります。 そのときはレンズもくもりますよ。季節的なものの方が大きいです。 この季節からだと、午後から行けばくもらないと思います。 くもった場合の対策は、書かれているように、レンズをふきながら馴染ませるしか方法はないと思います。 今回はレンズくもりもありませんでした。 嬉しいお言葉ありがとうございます(。◠‿◠。)

    2016年03月22日22時25分

    chaikun

    chaikun

    ありがとうございます。 これから暖かくなるとだいじょうぶそうですね。 ガンバってきます。

    2016年03月22日22時40分

    オジーン

    オジーン

    chaikunさん 頑張って撮って来てくださいね、アップよろしく!!

    2016年03月22日23時24分

    ヒメシャラ

    ヒメシャラ

    艶やかですね~♪(^-^)

    2016年03月28日18時05分

    オジーン

    オジーン

    ヒメシャラさん いつもコメントありがとうございます。 嬉しいお言葉ありがとうございます(*^_^*)

    2016年03月28日18時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオジーンさんの作品

    • 蝶々
    • シクラメン
    • 春~???3
    • 幸せ
    • 蝶々
    • 魅力的な花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP