写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

春のキラメキの中で♪

春のキラメキの中で♪

J

    B

    春と言えば・・・σ(^_^)の定番、オオイヌフグリです♪ 小川沿いに沢山咲き始めました♪ いつものように小川のキラメキをバックにパチリです(^.^)

    コメント20件

    Usericon_default_small

    atsushi

    オオイヌフグリ、好きです。 丸ボケも好きです。 こういう写真を自分も撮りたいです。

    2010年04月25日18時39分

    hisabo

    hisabo

    ホント上手いですよね。 これなど、オオイヌノフグリが合成で貼り付けたみたいに立体的じゃないですか。 いい個体を見つけたんですね。

    2010年04月25日22時37分

    taromatu

    taromatu

    キラキラ丸ボケに浮き上がるお花さん素敵に表現されてますね^^

    2010年04月26日10時55分

    kenz

    kenz

    お花は”パキッ”、背景には淡い丸ボケ。綺麗です! 絞りの選択がBestだと思います^^

    2010年04月26日11時03分

    カズα

    カズα

    このセットは自分の写真を見ているようです。 もちろん好みです。

    2010年04月26日13時57分

    Usericon_default_small

    綺麗な丸ボケですねー。 なかなか思ったように作れないんですよね^^; オオイヌノフグリは結構な枚数撮っているんですが、なかなか...w

    2010年04月26日21時13分

    Rene

    Rene

    きましたね、TR3 PGさんの蒼色新作! いいなぁ~蒼色の花びら。美しい玉ボケをバックにとても映えますね^^

    2010年04月27日04時17分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    背景のキラキラがオオイヌフグリの花びらの色を 引き立てていると思ったので、小川と知って納得 です。

    2010年04月29日10時30分

    2008hide

    2008hide

    背景の丸ボケがお見事です。 こんなの撮れたら自慢しまくりです。

    2010年04月29日21時05分

    TR3 PG

    TR3 PG

    atsushiさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 σ(^_^)もこの小さな花大好きで毎年撮っているのですが、よくよく考えると今シーズン初めてでした(^^ゞ いつもの定番で、小川のキラメキバックです(^.^)

    2010年05月05日16時25分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 いつものワンパターンなのですが、仰るように沢山のモデルの中から選りすぐりを探しています(^.^) そして、光の当たり方、バックの小川との位置関係や水面との距離・・・・。 今回は(^_^)Vでした♪

    2010年05月05日16時58分

    TR3 PG

    TR3 PG

    taromatuさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 毎年恒例のモデルですが、毎年撮るのに苦労しています(^^ゞ たぶん永遠のモデルでしょう・・・きっと(^_-)

    2010年05月05日20時02分

    TR3 PG

    TR3 PG

    kenzさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 このオオイヌフグリ、何年も撮り続けていますが、ここ最近ようやくコツが掴めかけてきました・・・。 光の当たる方向によって、結構立体感が出るようです。 ま、数多く撮っての1枚なので、相変わらず下手な鉄砲云々なのですが(^^ゞ

    2010年05月05日20時10分

    TR3 PG

    TR3 PG

    久楽風さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 はい、お察しの通りです(^^ゞ 家の裏の小さな小川ですが、カメラ片手にゆったり気分でうろついています。 人から見れば何たってんだぁ?って思われているでしょうね^_^; ところで、出張から帰ってみたら、な・・ななんと・・・小川沿いのあぜ道がスッキリ草刈りしてありました(^◇^;) ですよね・・・田植えが始まっているので・・・・。 ま、しばらくすればど根性雑草がまた生えてきますから、しばらく待ちです(^_-)

    2010年05月05日20時19分

    TR3 PG

    TR3 PG

    カズαさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 カズαさんほどのまとまりある作品にはほど遠いですが、日夜?修行しています(^^ゞ A350+100mmマクロで頑張ってきました(^_-)

    2010年05月05日20時33分

    TR3 PG

    TR3 PG

    犬さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 σ(^_^)の春の定番で~ス♪ 背景の丸ボケは小川のキラメキなんですが、キラメキだけはタイミングによって色々変わるので、必ず数枚連写します。 キラメキの形、位置、ばらけ具合を見ながら選んでいますよ。 ようは数打ちゃなんとかです(^^ゞ

    2010年05月05日21時05分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Reneさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 はい、久々の蒼色ですねf^_^; このオオイヌフグリ、毎春虜になっているのですが、今年はちょと出遅れです^_^; さて・・・遅れをカバーできるか・・・と思っていたら、もう遅い感じかな・・・。

    2010年05月08日15時27分

    TR3 PG

    TR3 PG

    soucraftさん、引き続きご覧頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 春のσ(^_^)の定番なんですよ(^^ゞ 小川のキラメキをバックに野花をパチリ♪ ほんの小さな小川ですが、川沿いに小さな野花がいっぱい咲くので、1時間でも2時間でも楽しめちゃいます(^.^)

    2010年05月08日16時40分

    TR3 PG

    TR3 PG

    2008hideさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 春の小川のキラメキを背景に・・・春の定番になっちゃってます(^^ゞ 家の裏に流れている小川なので、外のお天気を見ながら気軽にルンルン♪カメラを持ち出しています。

    2010年05月08日17時03分

    TR3 PG

    TR3 PG

    鮎夢さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 ミノルタ譲りのこの100mmマクロ、大変気に入っているのですが、いかんせんD700を使い始めてからA350のピント精度にイマイチ満足できず、ついついお蔵入りしているレンズです。 が、久々に蔵から引き出して使ってみると、やはり良い絵を引き出してくれます。 特に玉ボケの表現にはぴったりのレンズですね♪

    2010年05月08日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 新緑の庄川峡
    • snow noise
    • 蒼の朝
    • 光玉放射<<○Oo・・・♪♪
    • 黄金散居村
    • 蒼の淵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP