写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

月 2016.3.21

月 2016.3.21

J

    B

    体調がなかなか戻らないのに、皆さんの画像を拝見していると、つい撮りたくなって…。 瀬戸の素浪人さんにご忠告いただく前に撮ってしまっていましたので、お許しを(笑)

    コメント17件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    撮影時間:2016年3月21日20時30分頃から撮影開始 カメラ:70D レンズ:FS-60Q(タカハシ天体望遠鏡) 600mm  f:10  ISO:100 SS:1/100 200枚をDPP4で一括回転&TIFF変換、Registaxのbest30%コンポジット&ウェーブレット後、TIFFで保存、LRで調整、トリミング、JPEG保存  本日のシーイングはイマイチでした。

    2016年03月21日22時03分

    婆凡

    婆凡

    こんばんは 久しぶりにカイヤン二世さんの月が見れて良かったです!ただ体調が戻るまでは無理は禁物ですね。 今日はシーイングがイマイチですね。月撮影と木星を撮影しようとしているのですが、ゆらゆらして全くダメです。

    2016年03月21日22時39分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。 私の体調までご心配いただき、ありがとうございます。 だんだん無理がきかない体になってきました。 シーイング、良くなかったですね。 月がなければ、つい無理をしてしまいそうですが、月がブレーキをかけてくれているようです。 何年か後には婆凡さんのように拡大写真にもチャレンジしてみたいです。 その時はまた色々と教えて下さい。

    2016年03月21日22時46分

    婆凡

    婆凡

    こんばんは 私は拡大撮影に、CCDカメラを使っているので、カイヤン二世さんも今ガイド用に使用しているカメラで撮影できると思います。 CCDカメラの動画をコンポジットして、アップするのも事務局に確認したら全然問題ないとのことでした。

    2016年03月22日00時04分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、ありがとうございます。 婆凡さんはskyrisとかいうカメラを購入されたとか…。 私が使っているCCDカメラをガイド用レンズから外して、望遠鏡に接続するということでしょうか? それ用の接続装置(リング?)やソフトが必要になりそうですね。

    2016年03月22日00時19分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 私も詳しくないのですが、オートガイド用のCCDカメラは、惑星撮影、月撮影にも使えるようです。 もう少し調べてみます。 http://www.y-tomita.co.jp/ccd/qhyccd/qhy5l-2.html

    2016年03月22日10時48分

    婆凡

    婆凡

    こちらが参考になると思います。 同じカメラだといいのですが。。。。 http://blog.ryutao.main.jp/?eid=1039522

    2016年03月22日10時52分

    婆凡

    婆凡

    たびたびすいません。 もし同じカメラなら、接続はアイピースと同様に接続できると思います。 http://photohito.com/photo/5387956/

    2016年03月22日10時57分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    こんにちは。 早速の一枚ですね! 素敵なモデルさんがいたら、体調は不十分でも撮りたい病には勝てませんね・・・。 でも、決して無理はなさりませんように!

    2016年03月22日11時00分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんにちは。色々と情報をありがとうございます。 私のガイドカメラはQHYなのですが、モノクロなのです。 それに拡大率はCCDカメラを取り付ける鏡筒に依存するのでしょうね。 私の場合は600mmですので、あまり期待はできないかと。

    2016年03月22日17時52分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんにちは。ありがとうございます。 そうなんですよ。モデルさんが、「今夜は撮らないのねっ、あっ、そう」なんて言うものですから…。 ついつい、撮ってしまいました。 今日は昼撮りで、花を何枚か撮ってみました。夜はゆっくりします。

    2016年03月22日17時56分

    yoshim

    yoshim

    モノクロでも月惑星なら面白いと思います。 もっとも、QHY5L2は出力される階調が8ビットだったような、、違ったら済みませんが、写真にするならもう少しあってもいいかも?でもそれはそれとして、実験でやる分には面白いでしょうね?  拡大率ですが、拡大撮影じゃなければ単純にセンサーサイズの問題では??

    2016年03月23日20時11分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 お恥ずかしいですが、その辺の話がよくわからないのです。 とりあえずは、夏に13cmか15cmのニュートン式反射をゲットできればと考えています。

    2016年03月23日20時18分

    yoshim

    yoshim

    え??いやいや、難しい話じゃなくて、小さいセンサーって言うのは要するに大きいセンサーの中央部だけトリミングしている状態と考えればいいのでは??言い方を変えれば、同じ焦点距離のレンズに対して、フルサイズとAPS-Cだと画角が変わりますよね?それと全く同じ事だと思います。

    2016年03月23日20時38分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 なるほど。フルサイズとAPS-Cの例えなら、私にもわかりました。 ということは、センサーサイズが小さければ大きく撮れますが、画質は悪くなるということですね。 ホント、理解が悪くてすみませんm(_ _)m

    2016年03月23日20時47分

    yoshim

    yoshim

    私も誰かに聞いたわけじゃありませんが、理屈から考えてそういうことだと思います。 カイヤンさんはちょっと難しく考えすぎている気がします。 頭の中に対物レンズを置いて、ピント面に画像が反転している絵を思い浮かべてください、ピント面にはイメージサークルがあって、丸い形に像が浮かんでいるはずです。で、あとはそれをセンサーサイズで切り取って四角い写真になっていると思いますが、切り取るサイズが6x6なのか、フルサイズなのか、APSなのか、はたまたQHY5L2のサイズなのか、、と言うだけの問題かと。 画質ですが、これまた経験上は、拡大率が大きくなるわけだから悪くなると思います。が、画質となると、チップサイズだけじゃなくてピクセルピッチとか出力の階調とか、それこそシーイングとか、色々な要素があるから一概には言えない気もしますね。確かにカイヤンさんの望遠鏡は6センチ(でしたっけ)と思うので、強拡大はつらいかも?

    2016年03月23日21時00分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、詳しい解説をありがとうございます。 やはり鏡筒を何にするかでも拡大率や画質も変わってきますよね。 先日、婆凡さんが月の拡大写真(アペニン山脈などのド・アップ)を撮っておられましたが、 私の機材であのような写真は難しいですよね。 背伸びをせず、まずは身の丈に合った撮影のスキルアップに努めようと思います。 これからもご指導よろしくお願いします。

    2016年03月23日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 達磨に向かって
    • 土曜の夕焼け どうよ
    • 踊るポンポコリン
    • 月 2021.09.15 《手持ち&カメラレンズ》
    • 大焼け
    • 厚化粧のオリオン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP