ABU-MOSA
ファン登録
J
B
子供の頃 田舎で 電線が牽かれる様子を一日中見てました あの頃は 村では僅かな使用量でしたが それでも追いつかず 大きな電柱に 立て替えられ 大型のトランスが揚げられました 思えば 昭和28年頃のお話です(ハナタレ時代) 普段はあまり見上げませんが 今思えばあの頃と余り代わり映えのしない 唯一の時代を超えた風物詩 さすが時代を見据えた 捉えです
2016年03月25日16時10分
501
随分とこんがらがっていますね。こんな文明とは、思いたくないです^_^;
2016年03月22日18時06分