写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

親戚付き合い

親戚付き合い

J

    B

    スーパーの駐車場の電柱に、毎度おなじみのハッカチョウ この日は親戚筋にあたるムクドリと絡んでいました。 この鳥は人工物が好きで、木の枝に止まったのを見たことがありません。

    コメント10件

    ジンちゃお

    ジンちゃお

    そうゆう鳥もいるのですね。

    2016年03月20日19時55分

    calico

    calico

    ハッカチョウ初めて見ました! 額の冠羽(?)が特徴的ですね!

    2016年03月20日20時02分

    バジル2022

    バジル2022

    ジンちゃおさん そうなんですよ、木にとまってるところ一度撮ってみたいです(^^)

    2016年03月20日20時43分

    バジル2022

    バジル2022

    calicoさん 初めて見たのは、隣のマンションの屋上のアンテナにとまって 綺麗な声でさえずってるときでした。 野鳥に興味を持ったのは、ハッカチョウがきっかけでした。 外見もユニークですが、鳴き声も見かけによらない面白い鳥さんです。 ↓で検索するといろいろな鳥の鳴き声聞けます(^^) http://www.bird-research.jp/1_shiryo/nakigoe.html

    2016年03月20日20時46分

    shinoda9900

    shinoda9900

    本物はまだ見たことが有りません ぜひ見てみたい鳥さんです

    2016年03月20日22時04分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    大変ね! ハッカチョウチョウ初めて見ました

    2016年03月21日06時48分

    バジル2022

    バジル2022

    shinoda9900さん ただいま勢力拡大中みたいです(^^) そのうち、名古屋でも見られるようになるのではないでしょうか?

    2016年03月21日10時28分

    バジル2022

    バジル2022

    masaji5664さん やはり人工物が好きなようですね。 私は最初小さいカラスだと思ったので、飛んだ時の白い紋を見て驚きましたよ(^^)

    2016年03月21日10時28分

    バジル2022

    バジル2022

    Kちゃん 外来種なんですが、勢力拡大中 きっと新潟に出没する日も遠くないような気がします(^^)

    2016年03月21日10時28分

    バジル2022

    バジル2022

    ふくろうさん こんな面白い鳥さんもいるんですよ~(^^) ムクドリと親戚なので、2羽ずつで仲良く電柱で遊んでましたよ。

    2016年03月21日10時29分

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • 閲覧注意 ムクドリ食事風景
    • 意外に可愛い
    • レンズを通して
    • 黒と白 後ろ姿(^_^;)
    • 水も滴るいい男2
    • 黒と白 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP