写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ドイツ&ベルギーの旅 巨大なエアサス

ドイツ&ベルギーの旅 巨大なエアサス

J

    B

    ちょいとマニアックな目線ですが・・・ ヨーロッパの高速鉄道では連接台車という日本ではあまり見かけない構造が見られます。 連接台車とは、連結部分をまたぐように台車、つまり車輪が付いている構造です。 日本では車両毎に台車が前後2つ着いているので一両毎に切り離し出来るのですが、この連接台車では前後の車両を切り離し出来ない構造になっています。 これは集中動力式のため、客車部分のトラクションロスを減らすために、という理由で採用されているようです。 そして、この巨大なエアサス!

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 来ました♪
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • フランダースの旅 アントウェルペン中央駅6 わぉっ!!(日本人の驚きです)
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP