ゆず マン
ファン登録
J
B
先ほど岡山国際サーキットより帰ってきました! 今回も近所の先輩と行ってきたんですが、今日は7:30に現地入り。 朝の4時頃に物凄い雨が降ったんですが、1回目のテストが始まる直前まであったどんより雲も一瞬で消え、お蔭さま(?)で水飛沫は全く撮れませんでしたw
おそらくですが・・・ゆずマンさんをお見受けしました。 午前のセッションの時にリボルバーコーナー手前のヘアピンのところで。 サンニッパで腰にはマンフロットで。違っていたらすみません。 私も今から撮って画の確認をします。
2016年03月19日20時33分
勝兜さん> ありがとうございますm(__)m お蔭さまで今、午前中撮った写真を確認中ですが・・・少しまともなのが撮れてたので、ちょっとだけ立ち直りました(爆)
2016年03月19日20時40分
ひろし@ステップさん> お疲れ様です(^^) あははは!間間違いなく正解ですw その後そのマンフロットが泥まみれの地面に転げ落ちてえらいことになりました(爆) 声掛けてくれれば良かったのにぃ~(^^) 因みにリボルバーコーナー手前で撮った写真以外殆どボツですわ。 サーキットの場合、単焦点は撮る場所を選びますね(TT)
2016年03月19日20時43分
ファン感謝デーお疲れ様でした。(^^) レインのつもりで朝から気合い入れて行ったので 少々拍子抜けしましたが(^^; 自分も午前中はリボルバーのあたりうろうろしてました。 焦点距離&レンズ人それぞれ思いはありますが 自分は岡国の場合328とか大口径レンズはフェンスとばす 時に使ってあとは、70-200とかがメインですね。 328買って意気揚々と最初持って行った時は 疲労しか残らずそれまでメインだった 70-300のがいいの撮れてました(;・∀・)
2016年03月19日21時01分
私も今年は密かに狙ってたのですが土日とも用事で行けません。 ゆずマンさんの素敵な作品で知った行事なので来年こそトライしたいです! 昨年はGT-Rの傑作に痺れましたが今年はどんな作品を見せていただけるか楽しみです(^^♪
2016年03月19日21時16分
7D2+328と6D+100-400Ⅱがベストだった気がします。。 今回SFの合同テストで150-600の有利さは痛感しました。やはりズームは最高です?(笑
2016年03月19日21時31分
ひろし@ステップさん> 多分ですが、スマホで撮った写真の中にひろし@ステップさんが写ってるかもです(^^) 明日行く気力失い掛けてましたが、栄養ドリンク飲んで元気になったので、明日はリベンジに燃えることにしましますw 明日は一人でほぼ同じ格好で行くと思うので、見掛けたら声掛けてやってくださいね(^o^)
2016年03月19日21時43分
COLT VerRさん> お疲れ様でした(^^) いやぁ~同感ですw 現地に着くなりカメラに付けてたカッパを外す作業から始めましたもんw そうなんです。最初から撮り辛いのは分かってたんですw 仰る通り328なら今まで撮れなかったような画が他の被写体同様撮れるんじゃないかと淡い期待を持ち過ぎてました(^^;) やはり適材適所で無理な撮り方をしても疲れるだけでした。 明日はズームでリベンジしてきます!p(^o^)q
2016年03月19日21時49分
asasさん> 実は密かにasasさんが来られてるんじゃないかと思って、朝一場所取りした所で撮られてる方たちをスマホで撮ってました(爆) いやぁ~今年はどう弄っても画にならない写真ばかり大量に撮っちゃったので、去年のようなのはお見せできないですm(__)m
2016年03月19日21時52分
stig japanさん> いやぁ~実は328だと撮り難いのは分かってたので、100-400か70-200も一度はバッグに入れてたんです。 でも重過ぎて洒落にならないと思って抜いちゃいました(^^;) あと敗因は焦点距離の他にもう一つ自分でも分かってるんです。 それは・・・天気とNDフィルターなんです。 晴れたと思えばどんより曇っての繰り返しだったので、フィルター付けっ放しで無理やり撮ってたんですわ。 お蔭でISO値アゲアゲでノイズまみれ・・・(^^;) 明日は去年撮り易かった7D2+100-400mmと6D+24-70mmでリベンジしてきますw
2016年03月19日22時00分
ひでやんさん> お忙しそうですね(;;) 今日は直前の雨のせいで岡国も人出がそんなに多く無かったですが、明日は晴れの予報なので確実に今日より混雑するでしょうね(^^;) でもリベンジしてきまーっす!p(^^)q
2016年03月19日21時57分
明日お見かけしたら勇気を振り絞って声掛けしますね(笑) 私は明日は後輩と現地で10時頃待ち合わせなんですが、朝は一人で7時台には行く予定です。 おそらくパドックで7D+24-105でウロウロ挙動不審にしているとおもいます。
2016年03月19日22時19分
Naka_Ryoさん> おつでーっす(^^)♪ 取り敢えず現地駐車場に着いたらライン入れますね(^-^)/ 昨日ヘタこいたんで今日はリベンジです(^^ゞ、
2016年03月20日05時57分
ロイテマンさん> いやぁ~仰る通りですね。 昨日撮ってみて痛感しました。 構図を決めずにて後でトリミングで誤魔化そうにも、近すぎてそれも出来ないという…(^^ゞ 僕も今日は去年同様100-400でリベンジしてきます(^-^)/ おぉ!!8耐イイですね!! 難易度高そう~(^^)
2016年03月20日06時04分
ZUMI☆COLORさん> コメントありがとうございますm(__)m いやぁ~実はこう撮りたくて撮ったわけじゃなくて、単焦点レンズで被写体までが近すぎて、こう撮るしか出来なかったんです(^^ゞ なので殆どボツでした(泣)
2016年03月20日06時09分
ゆず マン
今回の機材は悩んだ挙句7D2+328と6D+50mmの単焦点コンビで挑んだんですが、まぁ撮り辛くてストレスが溜まる溜まる!!(泣) まだ撮った写真も一部しか見てませんが、ほぼボツでしょう(泣) うぅ・・・疲れと精神的ショックが大きくて凹んでおります・・・ 明日までに立ち直れるだろうか・・・(TT)
2016年03月19日20時04分