写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

二人の門出

二人の門出

J

    B

    梅が咲き誇る梅宮大社の境内で、偶然結婚式の写真を撮影 している所に出くわしました。

    コメント16件

    岩魚

    岩魚

    ちょうど梅の花の下、いいタイミングで撮れましたね(笑

    2016年03月19日14時30分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    いい時に出くわしましたね。 プライバシー保護もきちんと。 幸あれと祈ります。

    2016年03月19日16時15分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 新郎新婦の正面からですと梅の額縁が出来てる筈なので しょうね^^ 自分は側面から顔を隠す戦法で攻めてみま した。思ってたより長時間撮影してたので出来た写真で もありますね^^

    2016年03月19日16時48分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こういうのは完全に運ですので、とても嬉しかったです^^ それにしても、カメラを始めて数年、この神社には通い つめてるのに、結婚式に出会えたのは今回が初めてで、 驚いたというのが正直な気持ちです。 専属カメラマンと同じ構図では顔がもろに映ってしまい ますので、側面から梅をブラインドにしてみました。こ れもまた幸運第二弾でありましたです^^

    2016年03月19日16時51分

    kiko

    kiko

    素敵ゃね~・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・ 幸せのお裾分け~( ✿˘︶˘✿ ).オオキニッ。.:* ♬*゜

    2016年03月19日16時52分

    ginkosan

    ginkosan

    kiko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 梅宮大社はどちらかというと結婚後の安産や、酒造のご利益が 大きいのんですね。カメラを始めてから今まで散々通ってきて ましたが、結婚式を目撃できたのは今回が初めてです。幸運の お裾分けだけは頂けた気がしますね^^ しかも梅との併せ技あ りでほんとラッキーでありました。

    2016年03月19日17時15分

    キューピー

    キューピー

    素敵です(^^♪

    2016年03月19日18時09分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ よい物に巡り合えて、幸運をかみ締めております^^

    2016年03月19日18時37分

    なんもなんも

    なんもなんも

    やはり、しっかり和装ですな。 とても見やすくて合理的なモザイクです。

    2016年03月19日23時27分

    ginkosan

    ginkosan

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ モザイクをかけるのは不細工だなぁと思いまして、考えた 末に梅をブラインドに出来る事を見出せました^^ うまい 立ち位置を見つけられたのも良かったですね。 神社には和装が似合いますね。他の社寺では洋装の人らも 見かけましたので、この二人のセンスの良さには感心です^^

    2016年03月19日23時38分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    とても素敵な和の情景です。    勝手な想像ですが右にジリジリ寄られたのでしょうか。 綺麗な画の構成ですね!

    2016年03月20日20時47分

    ginkosan

    ginkosan

    ヴィスコンティ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こんな素敵な光景に巡り合えてラッキーでした^^ 仰る通り、顔が見えなくなる位置まで右に移動 しております。モザイクをかけるのが嫌だった んですね^^

    2016年03月20日21時06分

    フンメルノート

    フンメルノート

    巧く顔を隠しながら雰囲気を生かす。すばらしいですね。良い写真ですね~

    2016年03月21日10時25分

    ginkosan

    ginkosan

    Hummel Note様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ プロの結婚写真カメラマンが選んだポイントだけに、人を入れると とても良い感じになっていたのには感心しましたですね^^ 顔にモザイクなどの無粋なものを入れたくなかったので、考えた末 にこのような撮影となりました。割りと咄嗟の事でしたので、構図 などを考えるゆとりが余り無かったのが残念ですね^^;

    2016年03月21日10時29分

    Usericon_default_small

    写撞人

    心からお二人の幸せをお祈りします。とても幸せな気分になりました。

    2016年06月21日20時34分

    ginkosan

    ginkosan

    写撞人様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ このお二人、結婚式にこの神社を選ばれてるのにセンスを感じました。 子授けのご利益が絶大なのですね^^ 此処はかの鬼平犯科帳のロケに 使われる事が多い神社で、さっぱりとして江戸情緒があるのでござい ますよ^^

    2016年06月21日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 里山は深山幽谷4
    • 日本最古の電車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP