写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

シャムのお山の友達君

シャムのお山の友達君

J

    B

    風景撮影もしたいけれど、動物撮影もしたいし、レンズ交換しようかな? なんて考えてるうちに今日の友達君出現でした(笑) 仕事で今日はやる事がなくなってしまい、半ドンで店じまい、シメシメとばかりに迷わず久しぶりにタイ・カオヤイ国立公園へやって来ました。 やっぱり山は良いですね、友達もいますし、撮影している瞬間だけは全て忘れてしまいますから(笑) タイは4月が一年で一番暑いんですが、今回撮影中は漏れなく汗だくでした。 また汗かきに行きたいですね!

    コメント38件

    写楽旅人

    写楽旅人

    おお、これはワイルドな素敵なショット! 主人公がくっきりと浮かび上がり、良い感じですねえ! これは撮りたくなります^^

    2016年03月19日08時01分

    Takechan7

    Takechan7

    写楽旅人さん、鹿君はあちらへ、こちらへと好きにしばしば走って行ってしまいますので、逆光状態から回り込んで斜光状態で撮影させて貰いました(笑)

    2016年03月19日08時04分

    michy

    michy

    広々とした草原の自然の中で飼われているのがすばらしいです。 おなかの大きい鹿さんのようですね。 動物に出会える時間がとれてよかったですね。

    2016年03月19日08時31分

    CHOM-POO

    CHOM-POO

    うっとりです。 17時台ですか… この後アプナームして?おいしいご飯というわけですね。

    2016年03月19日08時35分

    501

    501

    これはずいぶん近いですねぇ~ 人を恐れないんですね。可愛いです(^^) 4月が一番暑いのですか。知らない事ばかりです(^^)

    2016年03月19日08時36分

    Takechan7

    Takechan7

    michyさん、こちらの友達君の飼い主さんは森さんです(笑) 野生なんですね、しかし、だからと言って不作法ではなく、野生なりの御挨拶があり、興味があれば寄っても来ますので、楽しいですよ。

    2016年03月19日08時52分

    Takechan7

    Takechan7

    CHOM-POOさん、この日は仕事を終えてから独りで撮影に行ってましたので、汗だくでふもとの飯食べてました(笑) 自宅から200kmですが、帰りは渋滞で3時間少々掛かりましたね。 撮影できただけでも有り難く、素直に嫁の待つ自宅へと帰りました(笑)

    2016年03月19日08時56分

    仏女55

    仏女55

    アフリカのサファリみたいなんですね! お友達とは…流石ワールドワイドな(笑) 4月が一番暑いのですか~雨季もあるんですよね? 知らなかったです(*^^*)

    2016年03月19日08時59分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、4月に東南アジアへ行かれる場合は、どこも結構暑いと思います。 但し、インドネシアなどは少々時期が2ヶ月くらいずれていたと思います。 今日は一つ賢くなりましたね、私は501さんのグルメ作品で毎度賢さアップしてますから、また賢くなりたいです(笑)

    2016年03月19日09時00分

    Takechan7

    Takechan7

    アガシャさん、虎と象にだけは遭いたくないですね(笑) 危ないですよー、象も野良象は車ごと破壊しますから、こちらは財布(=散財)も危ないです(笑)

    2016年03月19日09時03分

    Takechan7

    Takechan7

    仏女55さん、タイの4月には「水掛け祭り」なんて全国的なお祭りもありまして、昔から真夏のタイの行事として、無礼講のように行われていますヨ。 もっとも仏像やお坊さん達へは水掛けしないとは思いますけどね(笑)

    2016年03月19日09時06分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    国立公園、広々とした、草原に鹿、角がないからメス鹿、しかも妊娠してるんかな! 一本の大きな木とのコラボがいいですね 四月、どのぐらいの気温なんかな~

    2016年03月19日10時29分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    野鳥の宝庫でもあるそうですね。

    2016年03月19日11時06分

    Takechan7

    Takechan7

    麿(まろ)さん、この子は子供の鹿でしたヨ。 体が小さかったこともありますが、対面した時の態度からすると、たぶんメスだと思います。 間違ってたらすいません(笑) 気温は人肌くらいだったかと思います、もう暑いですよ。 来るなら4月半ばでしょう!

    2016年03月19日11時48分

    Takechan7

    Takechan7

    プーチンパパさん、よく調べられましたね。 そうです、ここでの撮影時にも野鳥のさえずりがあちこちから聞こえてきまして、望遠レンズで森のそばへ行って撮影したかったんですが、あれもこれも撮影していては、「二兎追うモノ一兎をも得ず」状態になるかと思い、辞めました(笑)

    2016年03月19日11時50分

    雨ん棒さん

    雨ん棒さん

    このホエジカ、逃げないんですか?

    2016年03月19日13時19分

    Takechan7

    Takechan7

    雨ん棒さん、一定の距離を保ちながら寄ってきたり、離れたりで気まぐれさんですね。 餌もなにも持ってませんけど、挨拶すればあまり逃げないんじゃないでしょうか?

    2016年03月19日17時03分

    Takechan7

    Takechan7

    Kちゃんさん、お笑い映画だったりしてですね、人間、鹿につつかれるなんて感じでしょうか?

    2016年03月19日17時04分

    Takechan7

    Takechan7

    DMさん、リングボケの件ですが、これ全くの偶然です(笑) ホワイトバランスが合ってませんでしたので、色合いをソフトウェアーで調整しました。 それが原因だと思います。 やはり出来るだけ撮って出しで投稿するべきだと思います。

    2016年03月20日08時59分

    yuka4

    yuka4

    手前を影で落として左からの明るさが鹿と丘を、いいですね

    2016年03月20日23時32分

    Takechan7

    Takechan7

    yuka4さん、動物君は絶えず動いていきますので、鹿君、この日はずっと日陰の中で餌を求めて歩いていましたから、日陰から頭が出た瞬間、挨拶してちょっと呼びとめたんです(笑) とりあえずこれでなんの動物だか、分かりますよね(笑)

    2016年03月21日05時50分

    仏女55

    仏女55

    こんにちは^^ 頂いていたコメントのお返事が遅くなり すみませんでした~(^^; お暇な時にでも覗いていただけたら 嬉しいです~ありがとうございました~(*^^*)

    2016年03月21日21時19分

    Takechan7

    Takechan7

    仏女55さん、はい了解しました。 覗かせて頂きます。

    2016年03月21日22時19分

    potei

    potei

    いつも拡大して拝見していますが、こちらの鹿さんの浮かび上がる美しさは引き込まれます。 周囲の自然環境と引き立て合いながらの一枚に、しばらく魅入ってしまいました。

    2016年03月21日22時33分

    Takechan7

    Takechan7

    poteiさん、この作品はホワイトバランスを青目に強くしたまま、撮影してしまっていましたので、ソフトウェアーで編集しました。 よって背景の描写は崩れてしまいました。 ちゃんと一枚づつ撮影時に設定の確認をしないで、適当に撮影すると、こうなりますから気を付けられて下さい。

    2016年03月21日22時48分

    Big Foot

    Big Foot

    野生の動物でもこれだけ近くで撮らせてくれるんですね~。 それにしてもTakechan7さんのお友達シリーズは多岐に渡っていて、いつも驚きです。

    2016年03月22日08時01分

    Takechan7

    Takechan7

    Big Footさん、野良ネコと一緒に遊べる方なら、どなたでも私と同じように動物君達と遊べるのではないでしょうか? 先ずは遊びに行ってみる、なんてとこでしょうか(笑)?

    2016年03月22日11時16分

    SIDE

    SIDE

    ずーっと奥まで続く公園なのでしょうか。 中央の木が引き締まり、鹿さんが浮かび上がってますね(^^/

    2016年03月23日22時18分

    Takechan7

    Takechan7

    SIDEさん、ずーーーっと、続く公園ですヨ(笑) コメントどうも有り難うございます。 公園自体が広くて山が連なってる一体全てが世界遺産でして、虎やコブラに野生の象もいます。 日本の皆さんの印象とは違って、こちらの山の象は非常に凶暴です(笑) もし、行かれるような機会がありましたら、気を付けて下さい。

    2016年03月23日22時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    以前のドックヤードの光景は、私のオフィスの窓から見下ろす位置にありよく眺めていました。 お隣が新社屋ビルですが、考えてみればもう10年も経ってしまっているのですね〜 ちなみに、3月いっぱいで会社員生活を卒業するこことなり、今日が最終出社日です。

    2016年03月24日08時20分

    Takechan7

    Takechan7

    Teddy_yさん、これも何かのご縁ですかね? 私の会社の東京事務所は八丁堀にありまして、4年前までは、私もそこで勤務しておりましたが、3.11発生時の会社の対応の悪さから、会社の体制を改善させようと只今バンコクのリジョナルオフィスにて一人でどこまで出来るか挑戦中です。 私の担当は発電所向けの石炭粉砕用特殊鋳物の販売です。 MHPSへ普段は納入品多数取引させて頂いてます。 一番お近くの一流企業様とまた取引させて頂きたく、時を見ながら10年ほど通わせて頂いてます(笑) 夢は世界一の販売シェアーですが、ご一緒できれば良かったですね。 時の経つのは早いですが、いろんな思い出の詰まった場所ではないでしょうか? 先輩、お仕事お疲れ様でした。 今日一日中、最後のお勤め、ゆっくり楽しまれて下さい。 これからも写真の方でお付き合い頂けますよう、どうぞ宜しくお願い致します。

    2016年03月24日08時51分

    *kayo*

    *kayo*

    野生の鹿なんですね、こういう風景の中で伸び伸びと暮らしてるのでしょうか。 あまりコメントも書けませんがまた拝見させてくださいね。^^

    2016年03月24日19時09分

    Takechan7

    Takechan7

    Pink leafさん、野生の鹿なんですよね。 でも、実際に出会ってみると、確かに人間を恐れはしますが、野良ネコとさほど変わらないように思います(笑) 呼べば、ちゃんとこちらを振り向きますし、面白そうな相手と思えば、ちょっとだけでも付き合ってくれますから、コミュニケーションするのは面白いですよ。

    2016年03月24日21時10分

    Takechan7

    Takechan7

    オズマさん、日本も捨てたものじゃないですよ、カワセミ、白鳥、キジ、キツネ、テン、イタチ、クマ、タヌキ、フクロウ、ワシなど素晴らしい動物が多数いますよね。 この中のいくつかの動物はタイでも見かけますが、なかなかどうしてタイでは見かけない自慢できる動物ばかりですヨ。 たしかに日本に象や虎が居るのは動物園だけですが(笑)、タイもアフリカ同様暑いのは共通してますね。

    2016年03月26日22時50分

    自然堂哲

    自然堂哲

    やっぱ暑いです!?(笑 日本である程度、私も汗をかき慣れてからタイに行った方がいいですねぇー。 急激に暑く感じると、気温の変化に着いていけませんね。 私もタイで友達君に会えるといいなぁー。

    2016年04月04日11時48分

    Takechan7

    Takechan7

    自然同哲さん、タイに来られたら、友達と会った方が良いですよ。 なかなか会えませんからね、またそれから楽しく会話が弾みますから、何も無くてもたまに元気な顔を見せる のが、良いと思います! なんて、動物相手だったら、覚えてるかどうか、定かじゃありませんけどね(笑)

    2016年04月04日14時59分

    YD3

    YD3

    お声がけありがとうございます。 ラピュタの道も崩れちゃったみたいですね。 でもまた違う景観が見られるようになる事でしょう。 タイにはバンコックに親友が住んでます。 一度行きましたが微笑みが素敵な国ですね。^^

    2016年04月24日22時38分

    Takechan7

    Takechan7

    YDさん、そうでしたか、残念ですね。 今度はスタックせずにリベンジしたかったんですが、別の風景で挑戦ですね。 バンコクに親友の方がお住まいですか、またそのうち一度来られて下さい。 お待ちしてます。

    2016年04月24日22時59分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 闇を抜けて
    • 北の仏教美術
    • 森のお月さん Mr.Moon
    • 脚は隠して顔隠さず
    • 宵の入り口
    • 森に心有り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP