suzakid77
ファン登録
J
B
PENTAX K-01 わずか数年で廃版になってしまった悲運の波平さん 登場したとき、いったい誰が買うんだろうヘンなの なんて印象でしたが、いまや2台持ちです もとはリコーファンですが、このダボさかげん すごくいいよ そうそう、この ペース
Takechan7さん、ありがとうございます ペンタックスはアウトドアの風景機として買いやすい魅力は健在です さいきんは新コーティングとリコーエンジニアとのコラボのせいか ニューレンズの色味がやっと好みな感じになってきました ただAFはいつまでたっても前世代っぽいですね プロは置きピンですごいショットをされますが 一般ユーザでは、まぐれ当たりまで相当な準備と再挑戦に悩まされそうです アウトドア望遠、これほど準備と辛抱がいる世界だとは・・ 動の中の静 あるいはその反対を探るべく、前世代のK5Ⅱsで転げまわっておりますが K01は、それ以外をすべてカバーしてくれる相棒として使っています ちょっと不便なくらい簡素なのがちょうどいいですね(笑)
2016年03月20日12時12分
Takechan7
暖かいコメントいただきまして、どうも有り難うございました。 私も以前、随分とペンタックス機K-5Ⅱを使うかどうか散々悩みました。 結局ニコン機のフォーカスの速さに驚き、今に至りますが、財布に余裕があれば一度使ってみたいですね。
2016年03月20日09時10分