Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、小川沿いの草むら。 枯草の中、ベニシジミを一頭見つけました。 先日より一頭だけ見かけていますが、ずっと同じ個体かどうかは解りません。 今日は、少し翅が痛んでいました。
kazu-pさん ありがとうございます。 先日より、何時行っても、一個体だけ見かけます。 今日も暖かかったですが、他の蝶は見かけませんでした。 うっかり早く羽化してしまって、ちょっと寂しそうでもあります^^;
2016年03月18日19時21分
4katuさん こんばんは。 枯草の中、朝の光を浴びて、じっとしていました。 可愛らしい姿、一頭だけでちょっと寂しそうでした。 天気は下り坂ですが、朝の間は陽射しもあり暖かかったです^^ 4katuさんの所でも、羽化してくれるといいですね!
2016年03月18日19時29分
IKURA-papaさん ありがとうございます。 枯草の茂みの中でしたので、レンズの前にもうっすらと枯草がかぶっています。 なので、一面この色になりました。 本当は、もう少し白っぽい色なんですが、ホワイトバランスを曇りで撮影して、少し赤みを出してます。 IKURA-papaさんのブルーには出来ませんが、可愛いベニシジミと合わせてみました^^
2016年03月18日19時44分
Teddy_yさん ありがとうございます。 枯草の茂みの中、一頭のベニシジミが留っていました。 他の蝶は見かけませんでしたが、ベニシジミは先日から一頭だけずっと姿を見せてくれてます。 可愛いベニシジミ、一面の枯草色で染めてみました^^
2016年03月18日19時52分
TAIYOHさん こちらこそ、はじめまして。 枯草の茂みで、そっと留っている姿、可愛かったです^^ 小さな生き物達を探しながらの散策は、とても楽しいです。 逃げられる事もありますが、色んな生き物に出会えるこの公園、お気に入りの場所です。 ご訪問、お気に入り、コメント、ありがとうございます。
2016年03月18日20時03分
BBX-MZさん こんばんは。 足元の低い場所には、緑の植物が芽生えていますが、小川沿いの草むらは未だ背の高い枯草に覆われています。 可愛らしいベニシジミが、そっと留っていました。 先日よりずっと一個体だけ見かけていますが、ちょっと寂しそうでもあります。 暖かくなってきていますので、これから色んな生き物が見れそうで楽しみです^^
2016年03月18日22時39分
asakusanoriさん ありがとうございます。 ベニシジミ、可愛らしいですよね^^ 寒い時期にも、暑い時期にも、可愛い姿を見せてくれて、ありがたいです。 枯草色に染まった場所にも、緑の場所にも、とても合う可愛い被写体です!
2016年03月19日19時25分
AraSkyWalkさん ありがとうございます。 そうですね、鳥達のように、蝶達もそうだと思います。 が、まだ羽化している蝶は少ないようで、この子はちょっと寂しそうでした。 ちょっと早く羽化しすぎたのかもしれませんね^^;
2016年03月19日20時11分
ハナミズキさん ありがとうございます。 先日、一気に暖かくなった日に羽化して、その後寒い日も続きました。 ちょっと早く羽化してしまったこの個体も、もう少し頑張って欲しいですね。
2016年03月19日22時39分
torijeeさん ありがとうございます。 枯草の背景の中、可愛いベニシジミが一頭だけちょっと寂しそうに留っていました。 暖かくなったと思ったら、また寒くなって、ちょっと早く羽化しすぎたようですね。 早く暖かくなって、仲間が羽化してくれるといいですね!
2016年03月20日21時24分
poteiさん ありがとうございます。 ベニシジミ、何時見ても可愛らしく、何度でも撮影してしまいます^^; 枯草の中、綺麗に目立っていました。 今日、同じ場所に行きましたが、この翅の痛んだ個体を見かけました! 元気にしていました^^
2016年03月21日22時56分
kazu-p
ベニちゃんいいですね。 私も探しましたがこっちではまだ見掛けません(^_^;)
2016年03月18日18時37分