写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

春光

春光

J

    B

    急に暖かくなりました。

    コメント9件

    Pleiades

    Pleiades

    フキノトウのアップもいいものですね^^ オオイヌノフグリが彩りを添えて美しい描写です。 梓川と犀川の件ですが、誤解を招くといけませんので一言。 安曇野節ができた頃はどうか分かりませんが、現在では押野崎が犀川の始点(これも一説ですが)ではなく、 松本市島内で奈良井川を合流させて以降を犀川、上流部を梓川としているようです。 前の作品に、何故安曇野節を持ち出したかと言いますと、槍ヶ岳に端を発している梓川が犀川の本流に間違いはないのですが、もう一つ槍ヶ岳に端を発している高瀬川も忘れてほしくないと思ったからなんです。 言葉足らずですみませんm(_ _)m

    2016年03月18日18時29分

    雪椿

    雪椿

    蕗の薹が春の光に輝いていますね。 バックの小さいカラフルなボケも主役を引き立てていますね。 このように撮りたいと思うのですが思うように行かない現実です。

    2016年03月18日18時36分

    shokora

    shokora

    オオイヌノフグリの背景ボケがとても春らしい光を感じさせます。 素敵ですね!

    2016年03月18日19時43分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    そういえばまだ、食べてないよね・・。 オオイヌノフグリとのコラボが春らしさを増して良いですね。

    2016年03月18日20時03分

    苦楽利

    苦楽利

    Kちゃんさん、コメントありがとうございます。 春の味は、ちょっぴり苦味があるものが多いですね。 天ぷらまだなので、またチャンスがあったら採ってこようと思ってます。

    2016年03月19日16時47分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 詳しい説明ありがとうございます。 高瀬川も犀川に流れ込んでいるんだなとPleiadesさんの説明で はっきり認識して、いよいよ犀川は信州の誇る川のひとつと確信しました。

    2016年03月19日16時50分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 雪椿さんもタムキューお持ちのようですから、だいじょうぶですよ。 人の家の前だったので、ちょっと恥ずかしかったです。

    2016年03月19日16時51分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 車で走っていたら、人家の前にこの光景を見つけましたが フキノトウをつぶすわけにゆかないので、イヌフグリの密度の濃さそうな のを選びました。

    2016年03月19日16時54分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 この日は、フキノトウを撮って歩いたのですが 被写体になってもらったのは、摘む気になれず 他で採りました。

    2016年03月19日16時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 探し回って
    • 色見っけ
    • 美味しくない?
    • 初いぬふぐり
    • 樹々
    • 雪が積もるといいですね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP