写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

目覚め

目覚め

J

    B

    日が差したら蕗の薹が一斉に起きて花を開いてました。 花が開きすぎているのでここでは採らず別の場所で開く前のものを採って 帰りました。夕食にふき味噌にしたところに、姫路の友人から イカナゴのくぎ煮が送られてきました。 海と山の春の幸を堪能した素敵な日でした。

    コメント10件

    torijee

    torijee

    とても素敵な切り取りですね。 春の息吹という言葉がピッタリな感じがします。

    2016年03月16日19時21分

    一息

    一息

    新鮮なフキノトウはテンプラや胡麻和えでも美味しいですよね~! 旬の味覚、素晴らしいですね。

    2016年03月16日19時24分

    D.D

    D.D

    春が見えます。 ここ静岡では、春夏秋冬のメリハリがなくイマイチ喜びがないので それを写真に活かせません。でもこうして拝見できるので十分かな。

    2016年03月16日19時56分

    雪椿

    雪椿

    春の光ですね。蕗の薹も輝いています。 先月帰った時、実家の近くで採り持ち帰りました。 ふき味噌にして故郷の春を満喫しました。

    2016年03月17日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    torijeeさん、コメントありがとうございます。 雪がとけた所にたくさん出ていたので、 雪を入れようと変な構図になりました。

    2016年03月17日17時12分

    苦楽利

    苦楽利

    一息さん、コメントありがとうございます。 山菜の知識があればもっと旬を楽しめるのですが 私がわかるのは、フキノトウとタラノメくらいです。

    2016年03月17日17時13分

    苦楽利

    苦楽利

    Kちゃんさん、コメントありがとうございます。 被写体になってくれたフキノトウを採るにしのびなくて これは採りませんでした。

    2016年03月17日17時17分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 雪の少ない暖かいところは確かに春の喜びが薄れるのかなと 思います。でも、D.Dさんのところは海があるからいいなぁ。

    2016年03月17日17時20分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 しばらく寒く雪が舞ったりしていたので 日差しが心地よかったです。

    2016年03月17日17時21分

    Pleiades

    Pleiades

    春らしい切り撮りですね^^ 背景に雪の斜面を配して、さすがに上手いですね~!!

    2016年03月18日12時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 物憂げな朝
    • 月並
    • 竹の秋
    • 白いメルヘン
    • 赤い実
    • まんさくの花が咲いたよ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP