カズα
ファン登録
J
B
去年あたりから蜂が激減してますね、異常気象に外来種の増加と蜂たちも大変そうです、ガンバレ! アイコンの蜂、去年のですが再upです。
やった~♪1番のり~♪ ・・と思ったら2番でした~^^ヾ(笑) アイコンの蜂さんですね~^^ めっちゃ可愛い~です~♪♪ ピントもバッチリでさすがですね^^ このお花はとうもろこしでしょうか? 花粉団子を抱えた姿ってなかなか撮れませんよね^^ パソコンの壁紙にしたいです~♪
2010年04月24日21時18分
1票! おぉ~!蜂にバチピンですね♪ 花粉団子付きで、色合い描写も美しいですね^^ 私も蜂クンは、去年アップした【照れ屋さん^^】をこえる写真を撮らねば^o^
2010年04月24日23時58分
うおーコニカミノルタ!!うわーいやったー 素敵な一瞬ですね。やわらかい感じが素敵ですね。 異常気象ですね、最近。ミツバチ確かに見なくなりました。 昔はもっといました。 最近は脚長蜂を見ます、怖い・・・・
2010年04月25日15時05分
1/500秒でも蜂の羽根って止まらないんですね。 あの小さな体のどこにそんなパワーが隠されているのでしょう・・・ 昆虫の神秘みたいなものを感じてしまいました。 それにしてもお見事としか言いようのない描写ですね! 素晴らしいです^^
2010年04月25日19時11分
ららたん♪ さん、ありがとうございます。 去年のトウモロコシです。 今年も撮りたいですね、トウモロコシ植えないと。 忙しくて畑は放置状態で耕さないといけないですね。
2010年04月25日20時30分
Effyさん、ありがとうございます。 今年は去年と比べても蜂が少なくて、暖かくなると出てきてくれるでしょうか。 普通に飛んでると怖いのですが、カメラ持ってると可愛くて追い掛け回しています。
2010年04月25日20時33分
hisaboさん、ありがとうございます。 どのタイミングで動くかわからないし、タイムラグを考えると殆んど偶然に近いです。 動き物撮る時はダメもとで撮ってます。
2010年04月25日20時48分
ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 今年も蜂撮りたいのですが低温が影響しているのか、個体数の減少のせいか見かけません。 わたしもこれを超えるキュートな蜂を撮りたいですね。
2010年04月25日20時58分
tromboneimaiさん、ありがとうございます。 わたしも蜂の目好きなんです。 可愛くもカッコ良くもありますよね。 北海道はまだ冬が残ってますね、こちらも朝には霜が降りました。 今年の春はホント変ですね。
2010年04月25日21時05分
鮎夢さん、ありがとうございます。 ピントは600万画素、低画素数のおかげかと思います。 最近の高画素数のカメラだと解像度は上がるでしょうが、ピンは厳しそうです。
2010年04月25日21時14分
楽 -raku-さん、ありがとうございます。 ちょっとした動き物だと1/250以上で十分と思っていたのですが蜂のスピードは凄いですね。 でも止まってる羽よりボケた羽が可愛くて好きなんですよね。 それでも1/500では殆んど消えているのでもう少し上げるべきですね。
2010年04月25日21時26分
こちら、アイコンで使用されたお写真でしょうか(^^? すっごく素敵なアイコンだったんで。。。 お写真Upされるの楽しみにしておりました すっごく素敵ですね
2010年04月25日23時51分
soucraft(そう)
お見事です! 今年は大阪城桃林でミツバチをたくさん見ました。
2010年04月24日21時18分