写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

赤い絨毯♪

赤い絨毯♪

J

    B

    もう5月だというのにまだ肌寒い風が吹いています・・・・。 例年ではチューリップ畑が満開なのに、今年はかなり遅れ気味・・・^_^; それでも、ご覧のように一斉に赤い絨毯が広がっているチューリップ畑がありました。 砺波チューリップフェア、5月5日まで開催中です♪ <追伸> 密かに・・・「紅色」タグ開始です(^_-)

    コメント33件

    hisabo

    hisabo

    うわっ! これはスゴイ! これは、TR3 PGさん、撮ったときに「してやったり感」あったでしょう。

    2010年04月24日19時04分

    CHAIN

    CHAIN

    見渡す限りのチューリップが圧巻ですね~w

    2010年04月24日19時22分

    kenz

    kenz

    ムムム、来ましたね、チューリップの季節が! チューリップといえば砺波ですよね~~。 まさに赤い絨毯のようです。青い空とのコントラストも綺麗! となみ、、、近いから行ってみようと思ってます^^

    2010年04月24日19時30分

    カズα

    カズα

    さすが富山のチューリップ綺麗ですね。 一度チューリップフェスタ行きたいのですが、時間が。 GWの頃がちょうど見ごろでしょうか。

    2010年04月24日19時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お見事です。こんなに咲いてると圧巻ですね。 圧倒されました!!!!!

    2010年04月24日21時31分

    TR3 PG

    TR3 PG

    清水清太郎さん、ハヤ!(^.^) 早々にお越し頂きありがとうございます。 この春から勤務地が変わり、チューリップ畑の中を通らなくなってしまいました。 先週末、ちょっと気になって通ってみたのですが、この春は異常に寒日が続いているせいか、パラパラ程度の開花でした。 で、今日・・・・。 品種によって開くのが違うのでしょうね。 この赤いチューリップ畑だけが、ご覧のような光景でした(^.^) チューリップフェアは22日から開催されていますが、たぶんまだパラパラ咲きでしょうね・・・^_^;

    2010年04月24日22時43分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    一色に染められたチューリップ畑と空。。。 ほんとキレイです すっごく気持ちいいお写真ですね

    2010年04月24日22時52分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさんもハヤ! いつも早々にお越し頂き感謝です♪ (^.^)(^.^)(^.^) あたり場所見つけちゃいました(^_-)

    2010年04月24日22時58分

    TR3 PG

    TR3 PG

    CHAINさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 実は・・・ローアングルで撮り、広がり間を強調してみましたが、まだ周りのチューリップ畑は一分咲き程度なんですよ・・・。 本番の「見渡す限り」にはもう数日かかるでしょうね。 チューリップ畑は球根の栽培なので、花が咲いたら早々に花を摘み取ってしまいます。 チャンスを逃したら・・・花なし棒チューリップ畑になっちゃうんですよねぇ・・・ さて、一面チューリップだらけの光景が撮れるかどうか・・・

    2010年04月24日23時09分

    TR3 PG

    TR3 PG

    kenzさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい!来ましたヨ(^.^) 砺波はチューリップが確かに有名ですが、そちら新潟県も富山県と同じ県花がチューリップですよね。 富山県と新潟県で国内シェアーが98%だそうですよ! 富山53%、新潟45%でちょっとだけこちらの方が多いようです。 新潟では五泉市が一大産地と聞いたことがあります。 でも、お時間があったら是非となみへ♪ 会場は砺波IC下りて直ぐです。 が、フェア期間中は渋滞かもです^_^;

    2010年04月24日23時33分

    TR3 PG

    TR3 PG

    カズαさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 今年はちょっと開花が遅れているようで、一番見頃はGW後半となるのではないでしょうか。 例年、早く咲きすぎるので、咲くのを押さえているのですが、今年は逆^_^; フェアの会場は市内のチューリップ公園なのですが、人出が多く、最近近寄ったことがありません(^^ゞ もっぱら会場外のチューリップ畑で楽しんでいます。 もっとも、球根栽培の畑ですから、花は早々に摘み取るので、チャンスを逃すと花なし棒チューリップになってしまいます。

    2010年04月24日23時43分

    まめお

    まめお

    これは壮観! こんなにいっぱいチューリップが。 空の青も相まって、美しさ極まってますね!

    2010年04月25日00時11分

    VOL

    VOL

    チューリップの水平線が見事ですね!(^^♪ こんなに背丈が揃うものなんですね。 それを使った構図が素晴らしいです!^^

    2010年04月25日03時19分

    Rene

    Rene

    これは圧巻です!蒼だけではないですね、TR3 PGさん(^-^)b パンフォーカス、お手本ですね。

    2010年04月25日05時18分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    こんな光景を見てみたいと思わせる一枚です。チューリップの花で水平が出せる広大さがすごい。それに空とチューリップの比率が絶妙です。

    2010年04月25日05時55分

    シーサン

    シーサン

    まさに赤い絨毯ですね^^ 傾いた陽射しに耀いていてとても爽やかな一枚です^^

    2010年04月25日09時19分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 チューリップ球根を生産している畑ですから、単一品種がずら~りです。 赤は見事ですね♪ ほぼ田圃一枚が真っ赤です(^.^) 広がりを強調するため低い目線で撮ってみました。 背景は砺波の散居村で、「かいにょ」と言われる独特の屋敷林の家々です。

    2010年04月25日20時25分

    TR3 PG

    TR3 PG

    英さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 4月に入っても寒い日が続き、今年のチューリップはどうなることかと心配していましたが、なんとか咲き始めたようです。 この畑はほぼ満開ですが、他はこれからという所が多いみたいです・・・・。 チューリップは一本一本絵にするのはとても難しい花ですが、ご覧のように沢山咲き誇る姿絵になる花ですね♪

    2010年04月25日20時48分

    TR3 PG

    TR3 PG

    不出来なパパさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 チューリップ公園ならいろんな色のチューリップが綺麗に植えられていますが、畑となると結構単一品種が広がっています。 中でも、やはり赤がめちゃ目立ちますね♪ 特にこの品種は艶があり、傾きかけた太陽の光を反射してとても綺麗でした♪

    2010年04月25日21時01分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ひろぷぅさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 最近、チューリップ畑はかなり減りましたが、それでもこんな規模の畑があちこちに見られますよ。 特に、北陸道を走ると、高い目線から砺波平野を眺められるので、今の時期はあちこちに色彩豊かなチューリップが見られます♪ 晴れた日のドライブにいかがですか(^.^)

    2010年04月25日21時49分

    TR3 PG

    TR3 PG

    VOLさん、お久しぶりです♪ お越し頂きありがとうございます。 しゃがみ込んで広がりを強調してみました。 同じ品種を同じような間隔で植えてあるので、ほぼ背丈がそろって咲いています。 ただ、畝植えなので、畝を横切るような方向でないとこんな平面には表現できません。 この畑は背景がちょうど雰囲気あるところなので(^_^)Vでした。

    2010年04月25日22時07分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Reneさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 赤は飽和しやすい色ですが、光沢のあるチューリップだったのと、日が傾いていたので、花に立体感がでてOKでした。 いつも以上に絞り込んで正解でした♪ 「紅色」タグですか! んじゃ、ひとつ密かに始めてみましょうか(^.^)

    2010年04月25日22時18分

    TR3 PG

    TR3 PG

    tochiotomeさん、お越し頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 この時期、σ(^_^)の地元では、こんな光景があちこちで見られます。 ただし・・・球根栽培なので、花の命はほんの数日・・・ 摘み取られてしまいます^_^; 是非、実際の光景をご覧にお越し下さい(^.^)

    2010年04月25日23時05分

    TR3 PG

    TR3 PG

    不良オヤジさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、仰るとおり紅は豪華です♪ 今日、黄色バージョンも撮ってきたのですが、豪華さはなかったですね(^.^) 明日にでもupしたいと思っています。 ここしばらく、この地方はチューリップを見に来る方々で賑わいます♪

    2010年04月25日23時11分

    まこすえ

    まこすえ

    おおぉおぉぉ(・∀・) すごいキレイです!! とっても素敵な一枚ですね(^^)

    2010年04月26日21時38分

    kojirox

    kojirox

    1票!やはりチューリップといえば砺波ですよね。 青空とのコントラストがよりいっそう花の色を引き立たせているように思います。 「紅色」タグ、参加しちゃってもいいですか?

    2010年04月29日05時18分

    TR3 PG

    TR3 PG

    鮎夢さん、お越し頂きありがとうございます。 レスが遅れすみません。 お褒め頂きありがとうございます。 この時期、このあたりでよく見かける風景です。 が、球根栽培なので、この絨毯の命は数日・・・・。 花がもぎ取られてあっという間に緑の絨毯に変身です。

    2010年05月05日14時16分

    TR3 PG

    TR3 PG

    シーザンさん、お越し頂きありがとうございます。 レスが遅れすみません。 かなり目線を低くして撮ってみました。 艶のある品種のおかげで、太陽の光で思ったより立体的に映ってくれました♪

    2010年05月05日14時24分

    TR3 PG

    TR3 PG

    TmlvnGさん、お越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 チューリップ公園に行かれたのですね(^.^) 4/25だと、今年はまだってな感じでしたでしょう。 混雑の中、お疲れ様でした。 周りのチューリップ畑もボチボチですが、咲き始めると早いですからね。 σ(^_^)のGWはまともに休めず、あっという間に終わっちゃいました。 しかも、チューリップもあっという間に終わりです・・・。

    2010年05月05日16時51分

    TR3 PG

    TR3 PG

    EF-L魔王さん、お越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 毎年この時期になるとこのような色とりどりのチューリップ畑が広がり、朝の通勤が楽しくなりますよ♪

    2010年05月05日17時54分

    TR3 PG

    TR3 PG

    やまびさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 ここ一週間ほど、このあたりは車を走らせるとこんなチューリップ畑があちこちで見られました。 もう、すっかり花が摘まれてしまって緑の絨毯になっていますが・・・・。 この時は何かの買い物で出かけたのですが、たまたま手元にGF1があったので、ちょっと寄り道でしたf^_^; 残念なことに、D700じゃないんです。 が、20mm単焦点でパンフォーカスでOKでしょう(^_-) エセ弘法、しっかり筆を選んでますデス(^^ゞ

    2010年05月05日19時01分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこすえさん、お越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 この時期の砺波平野であちこち見られる風景です♪ 真っ赤な絨毯、黄色の絨毯、色とりどり混じった絨毯・・・・ 咲きそろったら一週間もしないうちに花が摘み取られ緑の絨毯に変身です(^.^)

    2010年05月05日21時46分

    TR3 PG

    TR3 PG

    kojiroxさん、お越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 ありがとうございます! チューリップといえば砺波デス(^.^) ちょっと雲がかかってきた青空でしたが、艶のあるチューリップの表面がうまく光の具合で出てくれて、良い感じに仕上がってくれました♪ 勝手に「紅色」タグを作っちゃいましたが、是非参加してください。 宣伝が下手なので、まだ参加が少ないようなので是非お願いします。

    2010年05月08日16時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 立秋
    • 白水の滝
    • 春キタル♪
    • 遭遇・・・
    • 採れたて冷たいの召し上がれ♪
    • ならんで♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP