写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kooth kooth ファン登録

名産地の今

名産地の今

J

    B

    うなぎはハウスの中で温水を循環させながら養殖されます。 でも、海外産の増加と、しらすうなぎの不漁のため、 廃業したり規模縮小した養殖場が名産地の浜名湖付近でもここそこに。 このハウスは規模縮小の養殖場のもの。 道路側のビニールが破れていたので中を撮ることができました。

    コメント2件

    しろたん。

    しろたん。

    うなぎがハウスで養殖されているとは知りませんでした!! (゚Д゚;) 藤沢に住んでいる友人は会社を休んでうなぎの稚魚を 採りにでかけていたのを思い出しました。

    2016年03月12日23時37分

    kooth

    kooth

    しろたん。さん、コメントありがとうございます。 片瀬海岸に夜行くと、河口で漁している人を見かけますよね。

    2016年03月12日23時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoothさんの作品

    • 雨上がりのお台場は空いていて
    • 浅川地下壕見学会9
    • 浜名湖にて
    • 浅川地下壕見学会2
    • 築地市場
    • 浅川地下壕見学会1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP