Teddy_y
ファン登録
J
B
湖沼霧が発生した印旛沼・朝景の続編です。 夜明けを待つマジックアワーの空が映し出され、研ぎ澄まされたような静寂感に満ちていた水面は、突如として現れたアングラーが操るバスボートによってその沈黙が打ち破られました。 水面に共存する静と動が織り成すとても魅力的な光景になってくれた気がします。
このシリーズで初めて人影を拝見したように思います。動くボートの 存在と航跡が、反って静寂な雰囲気を強調しているように感じます。 それにしても早起きなんですね~。
2016年03月12日10時13分
湖や沼の水面に出来る波紋は とても遠くからでも伝わって来ますね! 太陽が顔を見せる前の「夜明けを待つマジックアワー」・・・ とても魅力的時間帯です(^_-)-☆
2016年03月12日12時01分
昔々、杉村楚人冠という方が、湖畔に住んで おられました。子孫の方がまだおられるのでしょうね。 朝日新聞の主筆をされていた方で、随筆も沢山あります。
2016年03月12日12時24分
グラデーションの美しさにウットリです。 突然ボートに静寂を破られても即座に気持ちを切り替え、すばらしい作品にされてしまうところがすごいですね!! 私など咄嗟の切り替えができなくて、あの時はああすれば良かったと後悔することばかりです><
2016年03月12日17時14分
この静かな素晴らしすぎる朝の情景に突然バスボートが現れると、 私の場合ガッカリしちゃいそうなのですが、それを見事に絵にされるTeddy_yさん、 素晴らしいです。バスボートが通った後が作る水面の波もいつもと違う情景、良い物ですね!!
2016年03月13日14時36分
美しい色合いに染まった水面に波紋を残して出て行くボート 静寂のなかにも動きのある情景、、素敵です! 陸の上で静かに朝を待つボートを配しての構図も素敵です。
2016年03月16日11時02分
papada
私としましては手漕ぎボートの柔らかな波紋に 期待したいものです。
2016年03月12日08時02分