写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

初めまして♪

初めまして♪

J

    B

    ため池の土手で草被りの小鳥をパチリ♪ たぶん、タヒバリだと思います。 タヒバリは、ヒバリの親戚ではなく、セキレイの仲間だそうです(^^) 大胆トリミング

    コメント10件

    kazu-p

    kazu-p

    タヒバリさんも見るのは初めてです。 撮れて良かったですね(^O^)

    2016年03月11日21時30分

    shinoda9900

    shinoda9900

    初ですかおめでとうございます スタイルがいいですね

    2016年03月11日21時37分

    calico

    calico

    スラっとした容姿が印象的ですね(^^) タヒバリも個体数の減少が懸念されている野鳥ですね。。。 初撮りおめでとうございます!

    2016年03月11日21時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    この写真へのコメントじゃなくてスミマセン。 前後のヒシクイについてです。 日本に渡来するヒシクイには、主にオオヒシクイという亜種と、ヒシクイという亜種がいるんですが あの子はどちらでもないっぽいです。 首が極端に短くて、くちばしの形状もちょっと違ってて おそらくヒメヒシクイという稀に飛来する亜種と思われます。 めっちゃ羨ましい1枚です^^

    2016年03月11日23時49分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    こちらこそ♪

    2016年03月12日08時29分

    バジル2022

    バジル2022

    kazu-pさん ありがとうございます♪ ヒシクイを撮ろうと移動中見つけました。 見たことなかったので、ワクワクしながら撮りました(*^_^*)

    2016年03月12日11時36分

    バジル2022

    バジル2022

    shinoda9900さん ありがとうございます♪ セキレイの仲間なので、やはりスタイルいいですよね~(*^_^*)

    2016年03月12日11時36分

    バジル2022

    バジル2022

    calicoさん そうなんですね。 野鳥たちにとって生きづらい環境が増えているのですね(^_^;) 少し淋しそうにも見えました・・・ コメントありがとうございます♪

    2016年03月12日11時36分

    バジル2022

    バジル2022

    nikkouiwanaさん nikkouiwanaさんに羨ましがっていただくと、面映ゆいです。 ヒメヒシクイと言うんですね、たしかに首短いですね(^^) 手元の図鑑にないくらいなので、ほんとうに稀な鳥さんなんですね。 一羽だけでこのため池にいるのが、ちょっと気がかりですが、 撮れてよかったと思っています(*^_^*)

    2016年03月12日11時36分

    バジル2022

    バジル2022

    ふくろうさん♪ (*^_^*)

    2016年03月12日11時37分

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • シロハラだっけ?
    •  こちらへ向かって
    • 初めまして♪
    • ズグロカモメ
    • この子は?
    • 誰が捨てたんだ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP