写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

上堂の松明

上堂の松明

J

    B

    練行衆が二月堂の登り廊を登る時に道明かりとして焚かれるものですが、 その後、童子が松明を振り回しお堂を駆け抜けます。 2年振りにお堂に上がって撮影しましたが全滅でした(>_<) その2年前のボツ蔵からピントと露出がダメですがUPさせて頂きました。 来年もがんばってみます。

    コメント8件

    tadeen

    tadeen

    すごい迫力ですね!

    2016年03月10日19時15分

    KΔZ

    KΔZ

    迫力のある炎がいいですね! いろんな行事があるんですね^^

    2016年03月10日19時17分

    sokaji

    sokaji

    凄い迫力、見事な表現ですね。 でも熱そう・・・

    2016年03月10日20時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    はじけるそして、熱線を感じますね。 お見事です。

    2016年03月10日20時40分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    両端での松明の回転は火の粉が飛び散り迫力満点ですね。 私の場所からは右はカメラマン左は柱でまともに狙うことが出来ませんでした。

    2016年03月10日22時45分

    an

    an

    tadeenさん KΛZさん sokajiさん おおねここねこ2さん ゆきおやじさん コメントありがとうございます。 お堂の中からの撮影は二回目なので、前回よりまともに撮れるだろうと 自惚れていた自分が恥ずかしいです(>_<) 炎が白飛びせず、童子さんにピントが合って、構図がバッチリ決まった写真… いつか撮ってみたいです!

    2016年03月11日18時56分

    自然堂哲

    自然堂哲

    今年も行かれていたんですね!! やっぱり、お水取りはいいですよねぇー!! 私も今年、初めてお堂の上で撮りましたが、撃沈しました(笑 anさん、来年頑張ってください!!私も頑張ります。

    2016年03月13日13時39分

    りん+

    りん+

    十分どすわあ

    2016年04月08日01時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanさんの作品

    • 秋空
    • よさこいち~夢 笑輝さん 2
    • 虹舞
    • 踊るイヤリング
    • 龍神の使者
    • 長谷寺紅葉さんぽ 五

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP