写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

黄色い梅

黄色い梅

J

    B

    白梅、紅梅のほかに黄梅がありますが、バラ科じゃないですね。 迎春花の異名もあり、ふと撮りたくなって、前に撮った公園に行ってみたら ありませんでした。探していたら、ある墓地でみかけました。 人の家の石垣によくあるのですが、不思議と撮る気になれない。

    コメント9件

    アールなか

    アールなか

    初めて、、、見ました。こんな??花、、あるんです、ネ!! それにしても、、、うまく撮ってますね!!!素敵です!!!!!、

    2016年03月09日23時09分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗な描写ですね。 この花初めて目にしました。 黄梅というものがあること自体知りませんでした。 ありがとうございます。

    2016年03月10日11時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    重ねられて、なお黄色が目に沁みます。

    2016年03月10日13時41分

    苦楽利

    苦楽利

    アールなかさん、コメントありがとうございます。 花が早いので梅の名がついたのでしょう。 結構生垣にはやしている家が多いです。

    2016年03月10日17時53分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 生垣に生えているのをたまに見かけるのですが 私も昨年まで名前を知りませんでした。

    2016年03月10日17時56分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 梅ではないので別の名前にしたほうがいいのでしょうね。

    2016年03月10日17時58分

    torijee

    torijee

    梅と名がつくのに種類が全く違うんですね ラインが美しいです

    2016年03月10日23時01分

    苦楽利

    苦楽利

    torijeeさん、コメントありがとうございます。 マンサクなども梅の字が入るので 早く咲く花を梅としたのでしょうね。

    2016年03月11日16時50分

    tmkyt

    tmkyt

    花の名前はむずかしいですね。種類と違う事があるので。 迎春花というのもいいですね。 ファン登録いただきまして、ありがとうございます。

    2016年03月20日09時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 春のめざめ
    • 赤い実
    • 使用レポート
    • 樹々
    • 雨上がりの朝
    • 目覚め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP