jyobiko
ファン登録
J
B
仕事の合間にいつもの公園に行きました。 いつもとは違う場所で見つけパシャっと連写暗すぎました。 テストを兼ねたお散歩です。
コメントありがとうございます。 turbo3君のようなことをしてはだめです、1年待ってD500にして下さい。 D500は、レンズごとのピント調整がライブビューから半自動で行うことができるそうですね。 今までの苦労が楽になるようですよ。 追伸、大寒桜、小さい池のぼけが見頃鳥ごろ(めじろさん)ですよ。
2016年03月08日23時11分
あぁー、確かにお金に余裕があればD500何でしょうけど、写りを決めるのはレンズなんでD500をギリギリ買えるお金があったらD7200とレンズ買います(笑) ボディの性能は頑張れば腕でカバー出来ますが、レンズの写りはどうにもできませんからね(*´ω`*) ちなみにフラッグシップ機を使ったことないからかもしれませんが、連写性能やAF能力はD750で不満はないので、欲しいのは欲しいですがあまりD500に物欲センサー反応してません(笑)
2016年03月09日01時10分
失礼いたしました。 フルサイズは、さわったことがないのでよくわかりませんが、のりゆきさん の写真をみ見るかぎりでは とても美しいですね。 私もいずれはほしいです。(5年はむりかな。)ははははは~~~
2016年03月09日23時39分
のりゆき.com
APSCでISO6400はキツいですね(*´ω`*)でも比較的綺麗に撮れてるので7DMK2の性能なんでしょうね(*^^*) 最近APSCがもう一台欲しい(笑)D500は高いので中古のD7200辺りを♪っても9万位なんですぐには買えませんが(´・ω・`)
2016年03月08日22時56分