写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arima-tch(完) arima-tch(完) ファン登録

天王寺七坂 源聖寺坂

天王寺七坂 源聖寺坂

J

    B

    天王寺七坂、二本目。源聖寺(げんせいじ)坂

    コメント10件

    THUMB

    THUMB

    趣きのある道ですね♪(*^^*)

    2016年03月07日13時23分

    フンメルノート

    フンメルノート

    こういうの大好きです。 良い感じの雰囲気で登りのきつさを上手く表現できてますね〜

    2016年03月07日13時57分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    THUMBさん こんにちは!まいどご覧頂きましておおきにです♪ コメントもいただき感謝です! 天王寺七坂と申しまして、大阪で一番歴史深い、上町台地から かつての難波(なにわ)の海へ降りる坂が幾本も下っているのです^^ ようやく二本目です^^

    2016年03月07日16時01分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    Hummel Noteさん こんにちは!まいどご覧頂きましておおきにです♪ コメントもいただき感謝です! 広角で表現しやすい風景ですよね^ カメラ視線を低くして、できだけ見上げるように撮ると 広がりから奥行きのギャップが強く出て面白いと思います。^^

    2016年03月07日16時04分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    渋い坂ですね 陽当たり加減も素敵です

    2016年03月07日21時06分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    ゆきゆきさん こんばんは!まいどご覧頂きましておおきにです♪ コメントもいただき感謝です! 大阪は、かつては石山本願寺があった宗教都市でもあったんです。 そんな古の雰囲気が微かに残っております^^

    2016年03月07日21時42分

    スターダスト

    スターダスト

    この石段、一番上までいくのシンドそー。

    2016年03月07日22時41分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    スターダストさん こんにちは!まいどご覧頂きましておおきにです♪ コメントもいただき感謝です! ゆるやかな坂道から急になるんです。 坂の下からお宅訪問するのは大変でしょうね... 逆に訪問セールスは少ないと思います^^

    2016年03月08日13時22分

    九亞

    九亞

    趣のある坂ですね〜。^^ 日射しも気持良さそうです。

    2016年04月07日12時30分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    九亞さん こんばんは!まいどご覧頂きましておおきにです♪ コメントもいただき感謝です! 天王寺七坂でもこの坂は、生活と結びついていて 面白いと思います。冬の日差しで影が長いですね^^

    2016年04月08日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたarima-tch(完)さんの作品

    • 天王寺七坂 真言坂 千日前通の往来
    • 源聖寺坂 夜
    • 口縄坂 全景
    • 天王寺七坂 真言坂 全景
    • 猫目線 口縄坂
    • 口縄坂の蝉時雨 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP