写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

日差しに誘われて~ネモフィラ

日差しに誘われて~ネモフィラ

J

    B

    ネモフィラの別名であるルリカラクサは、種として園芸上ネモフィラ と呼ばれています。 耐寒性の一年草です。草丈は10-20cmで 、茎は匍匐性で横に広がります。 葉には羽状の深い切れ込みが入り、茎と葉に柔毛があります。 花は4月~5月に開花し、花径2cm位で、白に空色または青紫色の深い覆輪咲きになります。 中心部に黒い点が5つあり、印象的です。 茂みの中の明るい日だまりに自生しています。

    コメント2件

    岩魚

    岩魚

    この花可愛いですよねえ・・・! オオイヌノフグリと花の構造が似てますが、同じ種類でしょうか・・・?

    2016年03月06日21時33分

    0Gravity

    0Gravity

    岩魚さん いつもコメント有難うございます。 オオイヌフグリは、オオバコ科のクワガタソウ属に分類されています。 姿、形の雰囲気は、とてもよく似ていますが別物ですね。 写真は、園芸品種でネモフィラン・メンジージー 「インシグニスブルー」よ呼ばれています。

    2016年03月07日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • 鶴舞公園の薔薇たち~紅色
    • 秋本番~コスモスの小径
    • バレリーナ~姉妹
    • 小さな小さなブーケ~シモツケ(下野)
    • 茶色の世界~ラクウショウ
    • 秋化粧~朱を纏う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP