ゆきおやじ
ファン登録
J
B
3/1~14に行われる 東大寺 二月堂 修二会(お水取り) お松明 今年は舞台の上での撮影にチャレンジ(昨年のリベンジ) 松明を持った童子がすぐ前をかなりのスピードで走り抜けるのでAFがなかなか合ってくれませんでした。 MFの置きピンで撮った方が良かったかもしれません。
◆anさん お疲れさまでした。 私もanさんが来ているような気がしていました。 あんなに早く走るとは思って無かったので本番中に対応できずw ULTRON 40mm F2 も持って行ったのですが結局使わずじまいでした。
2016年03月07日08時43分
やはり行かれていたんですね(笑 私もこの日に行ってました。5日は下で頑張ってました。6日は初めてお堂の中に行き、 撃沈しました。。。リベンジ成功ですね!!童子の真剣なお顔が描写されカッコイイです!!
2016年03月13日13時02分
an
お疲れさまでした。 「ゆきおやじさん、居るんじゃないかなぁ~?」って思っていたら やはりおられたのでびっくりしました。 偶然ご一緒だったのは南港の夕日、神戸アライヴに続いて三回目ですね! 私はポジションがダメ(カメラを構えられない)だったので、 ほぼノーファインダーで撮ったので、なんとも言えませんが、置きピンが最も歩留まりが良いかも 知れませんね? D5&D500ならバンバンAF合致するのかなぁ…???^^;
2016年03月06日21時58分