縄文じいさん
ファン登録
J
B
今回は粒子感シリーズではありません。 レタッチしてみましたが、これはしない方がいいと思ったので・・。 お返しの投票ができませんのでご了承下さい。コメントだけでも十分嬉しいのでお気遣いでの投票は無用です。
taka4465さん、こんばんは。 今は、アトレーワゴンに乗ってます。 僕はフェリーに乗る機会が多いので、全長が4m未満で荷物が沢山乗って、長距離を走るから燃費がいいことも絶対条件なんですよね。 かなり選択肢が狭いです。(笑) ちなみに実家はアトレー7です。 1300なのに4m未満なんです。 しまった・・と思いました。(笑)
2010年04月23日02時10分
そうなんですか 前までアクティバン乗ってました タイミング切れちゃってバルプ曲げました^^ 軽バンは良いですよね ホント便利で アトレー7は横幅があるんですよね、確か 燃費は気になりますよね 以前乗ってたミラの5速は良かったですよ燃費
2010年04月23日02時20分
taka4465さん、どうもです。 アトレー7はアトレーワゴンと幅は同じですよ。 ようするに軽並みの車体に1300のエンジンが付いてる感じですね。 長さが4mギリギリまで伸ばしてる感じですね。 軽は高速道路がキツイです。(笑) ミラはあんまり荷物乗らないのでは?(笑)
2010年04月23日02時35分
なるほど ワゴンRワイドみたいと思ってました 確かに軽で高速はツライものがありますね ミラは燃費の話だけですよ^^、スペースは4ナンバーでも狭いです アクティバンで大阪までゼファー750を積みに行ったことがあります、きつかった^^
2010年04月23日02時55分
taka4465さん、どうもです。 アクティバンにゼファー750が乗るのですか?(笑) ちなみに、大阪と屋久島を往復する際に、MacProとシネマディスプレー30インチとプリンター等々を積むと、アトレーワゴンでも一杯一杯になります。 車高もかなり低くなります。 それで高速道路900kmの道のりは相当キツイです。(笑)
2010年04月23日03時05分
10pointⅠ
気になります、 なんとなく停まっている位置が。 なんとなく不安になります。
2010年04月22日20時43分