写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

四手辛夷(しでこぶし)再

四手辛夷(しでこぶし)再

J

    B

    昨年掲載させて頂いたものと同じ時に撮ったものです。個体は違う花ですが、撮り方は同じです。『別名 姫辛夷(ヒメコブシ)「四手」というのは「玉串や注連縄(しめなわ)などに下げる紙」のこと』。この写真は背景が林になっていて、沈む太陽が花よりも低い位置に来るのを待って撮りました。この様な場合玉暈けが多く出来て且つ綺麗な玉暈けになります。ただ条件を満たすものを探すのが大変です。

    コメント7件

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    わお~~~!綺麗ですね。玉ボケが月みたいで・・、雰囲気が有ります。

    2016年03月05日08時52分

    yume-tori

    yume-tori

    魅力的な花の形と色彩ですねー。  そして夕陽を絡められ、ロマンチックな雰囲気も漂っているようです。

    2016年03月05日09時31分

    *kayo*

    *kayo*

    なかなか巡りあえませんがとっても好きなお花です。 このお花の持つイメージが美しく魅力的に表現されていると思います。

    2016年03月05日11時09分

    4katu

    4katu

    こんにちは、暈け味がとても素敵な作品ですね、、、。 アンダーな背景にコブシが美しい、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年03月05日14時22分

    スリーピー

    スリーピー

    また一つ教わりました。

    2016年03月05日17時40分

    きたろう

    きたろう

    写真の奥深さ。。 説明文読むだけでも勉強になります。。

    2016年03月05日20時58分

    Pleiades

    Pleiades

    美しいですね~。

    2016年03月06日16時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 碧に戯れる
    • 秋桜祭り
    • 福島のウユニ
    • 華麗なる美
    • 夕照一輪
    • 季節の狭間 降り梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP