写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カークダグラス カークダグラス ファン登録

首地蔵

首地蔵

J

    B

    最近の花の写真を撮った、すぐ傍です。 1.3 m 程の、首から上だけの ”首地蔵”の石像が2体. これは、昭和に作られたもので、右にはそれ以前のものが・・・、 宝塚・小浜・首地蔵、で検索すると出て来ますので・・・、 豊臣秀吉が千利休を連れて泊まったお寺も・・・、

    コメント8件

    THUMB

    THUMB

    首だけのお地蔵様があるのですか? 初めて知りました!(*^^*)

    2016年03月05日16時52分

    カークダグラス

    カークダグラス

    THUMBさん 珍しい石像ですね。 信心深い方が多く、近所の方だけじゃなくお参りに来られます。 この辺り、カメラマンもよく見かけます。 歩くには、自宅から少し遠いので、車で来るときも・・・、

    2016年03月05日19時49分

    shoken

    shoken

    差し込む光もあってやさしいお顔ですね。

    2016年03月06日11時58分

    カークダグラス

    カークダグラス

    shokenさん すぐ傍に民家があるので、背景処理が難しくて・・・、 この首地蔵、見れるのはこの1枚のみです。

    2016年03月06日19時42分

    カークダグラス

    カークダグラス

    ぽりさん 頭まで入れると民家が背景に入るので・・・、 少しフレアーが入るようにして、後光の感じに・・・、 前ボケの花と石像との重なりを少しずつ変えて撮ってみました・・・、

    2016年03月07日09時06分

    ライトハウス

    ライトハウス

    名前を聞くとドキッとしますが優しいお顔なんですね。 前ボケの花と射し込む光がそんな風に感じさせるのでしょうか・・・

    2016年03月12日01時28分

    カークダグラス

    カークダグラス

    ライトハウスさん この辺り、自宅からは遠いんですが・・・、 好きな場所なのでよく来ます。被写体も多いもので、

    2016年03月12日10時11分

    カークダグラス

    カークダグラス

    *じ*ょ*ぜ*さん こちらこそ、ご無沙汰しております。 以前から、この首地蔵を撮るんですが・・・、 見るに耐ええると思いアップロードしました。

    2016年04月12日10時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカークダグラスさんの作品

    • スロットマシンがある店先で
    • 二重人格
    • 紅梅のしべ
    • 騒音・お見舞い申し上げます
    • 眠いー!、暑いー!
    • 水滴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP