写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

ポニーテールは振り向かない

ポニーテールは振り向かない

J

    B

    ご両親と3人でサクラ撮りのようでした。

    コメント30件

    棟居弘一良

    棟居弘一良

    kenzさん、イイの来ましたね^^v 女の子の背伸びしてるのツボです。

    2010年04月22日19時46分

    kenz

    kenz

    棟居弘一良さん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、チョット背伸びしてますよね、サクラの木の間から お堀方向を撮ってるんだと思いますが、一生懸命さが微笑ましいです。 大学生くらいのお嬢さんですが、しっかり三脚も肩に掛けて なかなかの本格派でした^^

    2010年04月22日20時55分

    hisabo

    hisabo

    オシャレなタイトルです。^^ 写真機構える姿、決まってますよね。

    2010年04月22日20時55分

    kenz

    kenz

    鮎夢さん  いつもコメントありがとうございます! もう20年以上前のテレビドラマですね、かの大映テレビで伊藤かずえの主演でした。 私はどちらかというと、喜多嶋隆の小説のイメージが強いです。 喜多嶋隆は大学時代に読みあさってまして、このポニーテールシリーズや CF愚連隊シリーズ、ブラディ・マリーシリーズ、、、青春の思い出です、なつかしいなぁ^^

    2010年04月22日21時01分

    りん+

    りん+

    ほんとだ、背伸びだ。 靴のベンダーがいっしょだ。

    2010年04月22日21時02分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、タイトルは私の大好きな小説家、 喜多嶋隆の著書のタイトルからいただきました。 もう20年以上前の作品ですが、彼の小説読みあさりましたよぉ! こぎ見よいテンポでグイグイ読み手を引き込んでいきます^^

    2010年04月22日21時07分

    kenz

    kenz

    りん+さん  コメントありがとうございます! あはは、、、もうチョット背があれば、ってとこでしょうか。 ご両親と三人で撮影されてまして、三人ともがっしりとした三脚使いでした。 家族で撮影なんて何ともうらやましい光景です!

    2010年04月22日21時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    高田の桜シリーズですね。おひさまがあたって 雪国の春を迎えた感じが出ていていいですね。素敵です!!! *kenzさまの尾ssyることを良く聞かずに 防寒具もあまり身に着けずに行ってしまいました。 ほんとに寒かったですよ。まだ完全に治りきってないです。 でも早いもので、そちらに行ってから1週間たつんですよ。 こちらはお天気が悪くて 寒いです。

    2010年04月22日21時39分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  いつもコメントありがとうございます! はい、高田さくらシリーズです!お付き合い下さりありがとうございます。 そうですね、みなさん待ちに待った春を迎えて楽しそうでした^^ 16、17日はかなり冷たかったですからね、ご養生下さい。

    2010年04月22日21時54分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    おぉ!!kenzさんもエントリー!! 懐かしいタイトルですな^^あのリュックはかなり本式ですね!!俺も投稿しよう!!

    2010年04月22日23時05分

    フリーザ

    フリーザ

    もう、写真撮るときって後ろは完全にノーマークになりますよね^^。 ナイスな瞬間です。 よっしゃーーー! 今週、土曜日、行ってきます!!

    2010年04月22日23時58分

    Tate

    Tate

    わぉ! むちゃむちゃスタイルいいですね^^ そして綺麗な髪に 可愛いカチューシャ・・・かなりポイント高しです♪ それにしても使い込んでる感じのするSILKの三脚といい、構えといい、 何だか できる! って感じがします♪ フリーザさん、気合はいってますね^^;

    2010年04月23日01時09分

    Edo.Murasaki

    Edo.Murasaki

    はじめまして タイトルをみて、思わず見に来ちゃいました。 次は「ポニーテールは、風まかせ」でお願いします(^^

    2010年04月23日05時51分

    PEACE

    PEACE

    向かぬなら 向かせてみせよう ポニーテール(字余り) 振り向けー!!(^^)

    2010年04月23日07時01分

    カズα

    カズα

    重装備ですね、田舎の福井でも一眼で撮ってる女子を見かけるようになりました。 男は何故かポニーテルに弱いですね、わたしもです。

    2010年04月23日11時14分

    tetsu678

    tetsu678

    はじめまして。 素敵な写真ですね。 彼女もPHOTOHITOユーザーで「えーっ、これ私ですー!」 なんていう展開を切に希望します(^^;)

    2010年04月23日19時41分

    Take&Lab

    Take&Lab

    おっと後姿萌え倶楽部ですね。 三脚まで持って力の入れようが違いますね(^^)v

    2010年04月23日20時05分

    kenz

    kenz

    coba.さん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、何にでも手を出してみるタチなんで、、、! なかなか良いですねこのシリーズ、 五・七・五写真、モノクロデイに続くヒットシリーズですね^^ こばさんの「後姿萌え」も拝見して、しっかり頂きました! 働いてる後ろ姿、、、萌えます~♪

    2010年04月24日09時49分

    kenz

    kenz

    kazさん  いつもコメントありがとうございます! あはは、、、たぶん木の間に落ちてるサクラの花びらを狙ってるんだと思います。 チョットばかし背が足らないのか、背伸び姿がかわいいですよね。 そーーなんですよ、振り向いたらどうしようかって、 そのまま向こうのサクラにレンズ向けます^^;

    2010年04月24日09時51分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  いつもコメントありがとうございます! そーーーですよね、自分もそうです。なりふり構わず、這いつくばってますから^^; おっ!ふりさんの『後姿』、ってどんな感じになるんでしょう、 お得意のレタッチで行かれるのか、はたまた意外な直球ストレートか! 今から楽しみ、、、、ワクワクします^^

    2010年04月24日09時55分

    kenz

    kenz

    Tateさん  いつもコメントありがとうございます! あはは、、、新入部員です、よろしくお願いします! そーーーなんですよ、容姿は清楚でかわいいお嬢さんなんですが、 カメラ持つとキリッと凛々しい感じになります。 他の場所で三脚使われてましたが、なかなかどうして、、、って感じです。 そのギャップが、堪ら、、、、失礼!

    2010年04月24日09時58分

    kenz

    kenz

    不良オヤジさん  いつもコメントありがとうございます! あはは、、、ポニーテールってだけでポイント高いですよね、 その娘が、キリッとデジ一構えちゃうんですから恐れ入ります。 ご両親と3人でサクラの撮影をされてるようで、 全員デジ一に三脚持参でした、いいなぁ、そんな姿あこがれちゃいます^^

    2010年04月24日10時01分

    kenz

    kenz

    Edo.Murasakiさん  初めまして、そしてコメントありがとうございます! あはは、、、えどさんも喜多嶋ファンですね! 私は学生の頃だったんですが、通学の電車の中でいっつも読んでました。 テンポの良い文章で、リズムと単語で読ませる! みたいな文章ですよね。 ちょっと芝居がかった臭いセリフも、喜多嶋マジックでセンス良く仕上がってると思います! 次は「ポニーテールは、風まかせ」ですか、こんどのPHOTOHITOコンテストのお題が 『風』ですよね、、、、、偶然ですか^^

    2010年04月24日10時06分

    kenz

    kenz

    PEACEさん  いつもコメントありがとうございます! うわっ! ホントに振り向いちゃうじゃないですかぁ! ーー振り向けば        チョットレンズを                左へとーー by kenz このとき、 ・慌てない、 ・さもパンの途中であるかのように振る舞う ・違う場所でシャッターを切るが、またすぐに彼女を見ない が肝要かと、、、^^

    2010年04月24日10時11分

    kenz

    kenz

    TmlvnGさん  いつもコメントありがとうございます! あはは、、、ポニーテール萌えますよねぇ、 またほどいた時、髪が”はらり”するのもなかなか、、、って何の話ですか^^ でも最近はほとんど見ないですよね、 まぁ、そもそも若い娘と接する機会がないですが、、、^^;

    2010年04月24日10時14分

    kenz

    kenz

    カズαさん  いつもコメントありがとうございます! 多いですよね、この観桜会(まぁ平たく言えば桜祭りなんですが)でも デジ一女子多かったですよぉ、それがよだれの出るような最新機種ばかり、 私のKDNがすっかり骨董品のようです。でもデジ一もすっかり市民権を得たようですね^^

    2010年04月24日10時18分

    kenz

    kenz

    tetsu678さん  初めまして、そしてコメントありがとうございます! ムムム、、、なるほど、そういう展開は予想してませんでしたが、 トップページの片隅にも載ったし、 そんな小説みたいなストーリーがつくとおもしろいですね!

    2010年04月24日10時29分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん  たくさんコメントありがとうございます! えへへ、、、乗り遅れちゃいけないと思い、後萌えいってみました! このシチュエーションはみんながカメラ構えてる状態なんで違和感ないんでしょうが、 これが一般の場所の場合、カメラ向けるのはやっぱり勇気いると思います。 振り向いたり、連れにイチャモン付けられたり、ストーカーに間違われたり、、、、 い、いかん考え出すと次が撮れなくなっちゃう^^;

    2010年04月24日10時33分

    とぅーた

    とぅーた

    重装備なのに、どこかかわいらしい雰囲気があるのは やっぱポニーテールのせいでしょうか。 肌、白いなー。私はそこに目が奪われてしまいました。^^;

    2010年04月24日18時42分

    kenz

    kenz

    とぅーたさん  いつもコメントありがとうございます! そーーーですね、ポニーテールのなせるワザですね^^ SLIKの三脚かついで、このポーズですから、相当数こなしてると思われます! 確かに色白ですね、やっぱ雪国のおなごでしょう!

    2010年04月24日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • one woman
    • Grid-like lines of light
    • An instant
    • 潤光 (じゅんこう)
    • イチョウ回廊
    • 雪影 (ゆきかげ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP