写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

102歳

102歳

J

    B

    ひな祭りの日が私の父の誕生日で、今年が102回目。100歳過ぎればそう長くはないだろうから、死んだらカメラを持ってゆっくり旅行をと考えていたのですが、人生プランの変更を余儀なくされています。老人ホームに一日おきに顔を見せると相好を崩して喜んでくれるので、常態化してしまい、それも写真ライフの足枷になってます。人には親孝行に見えるでしょうね。 「親孝行したくなくても親はいる」 要介護1ですから、まだまだ長野県の平均寿命を延ばしそうです。願わくば病院のお世話にならず椿のようにポトリと逝って欲しい。

    コメント19件

    button

    button

    ご長寿の家系ですね

    2016年03月03日18時05分

    Pleiades

    Pleiades

    102歳とはご長寿ですね。 老人ホームに一日おきに顔を見せていらっしゃるなんて、なかなかできないことですよ。 苦楽利さんは優しい方ですし、お父上も穏やかな方なんですね。 お二人の語らいが目に浮かぶようです^^ 雪を乗せた椿、綺麗ですね。

    2016年03月03日18時25分

    雪椿

    雪椿

    雪をのせた椿を見せて頂きありがとうございます。 後ろに蕾が二つ見えますね。 立派に親孝行されて感心します。 私の母は会いに行っても誰が来たのかわからないんですよ。 長野県は長寿ですね。

    2016年03月03日20時20分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    思いは複雑でしょうがきっと苦楽利さんに帰ってくる得を積んでいるんだと思います。

    2016年03月03日20時43分

    yukiyann

    yukiyann

    生の声は、写真に撮れないですからね。今のうちにたっぷりと脳裏にとっておきたいですね。 椿のように。

    2016年03月03日22時27分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    102歳とは、ご長寿ですよ。 椿の花のようにですか。

    2016年03月04日09時16分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 はい。父の妹も100歳になって、長寿は遺伝の要素が強いようです。 私は、母の血が強いようで腎臓が同じように悪くなってしまいました。

    2016年03月04日15時57分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 行っても話すことは何もなくて、 「まだ死ななくて悪いな」 「あせることもないけど、コロっと死んでね」 なんて会話を平気でしてます。

    2016年03月04日15時59分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 タイトルを「雪椿」にしようかと考えたのですが、 ちょうど父の誕生日に椿のポトリを組み合わせました。

    2016年03月04日16時00分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 いろいろ迷惑をかけられたもので、親孝行は十分したと胸を張ってます。 菩薩行だと思ってます。

    2016年03月04日16時01分

    苦楽利

    苦楽利

    yukiyannさん、コメントありがとうございます。 会いに行っても話すことがないので父の半生を文章にしようと 聞き出しているのですが、ボケてはいないもののやはり細かな記憶は 失われてます。

    2016年03月04日16時03分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 100歳までは、長寿を応援していたのですが、 さすがにもういいよです。

    2016年03月04日16時04分

    torijee

    torijee

    深く人生を思わせるような色合いと姿の椿、そして雪をかぶった葉たちです。。。

    2016年03月07日20時51分

    アールなか

    アールなか

    102歳もすごいですが。。。。戻り雪の素敵な、、、描写!!!素敵に、、時間とめてます。

    2016年03月07日21時29分

    充満山

    充満山

    お手本になる構図ですね。 心がホッとします。 104歳で私の祖母は12月になくなりました。 お気持ちわかります。

    2016年03月08日13時12分

    苦楽利

    苦楽利

    torijeeさん、コメントありがとうございます。 親父と椿をかぶせたくて撮ったので動機が不純です。

    2016年03月08日16時58分

    苦楽利

    苦楽利

    アールなかさん、コメントありがとうございます。 親父の誕生日の象徴に椿がいいと考えていたら、ちょうど雪が降りました。

    2016年03月08日16時59分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 おばあさんは、104歳ですか。ご愁傷様です。 100歳すぎると長生きしてとは言わなくなりました。

    2016年03月08日17時00分

    苦楽利

    苦楽利

    ぽりさん、コメントありがとうございます。 私の母も認知症で要介護4まで行ったのですが、夜中に一人で 這ってトイレに何度も行くもので、それを理由に特養には入れてもらえず 逝きました。大変だと思いますが、がんばってください。

    2016年03月09日19時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 探し回って
    • 柿
    • 一歩一歩
    • 樹々
    • 急に寒くなりました
    • 赤い実

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP