写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rie* Rie* ファン登録

川と共に。

川と共に。

J

    B

    子供の頃から川が大好きで、大きな川のちょっと横に流れている小川で遊びました。 小さい頃の思い出が今の写真に影響しているのかな。 今は川には入りませんが、すぐに見に行きたくなります。 過去と今、時間の流れをしみじみと思って撮った一枚です。

    コメント9件

    micomico

    micomico

    うんうん。 Rieさんの想い、 写真から こちらまで伝わってきます…。₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

    2016年03月02日22時04分

    esuqu1

    esuqu1

    わたしも子供の頃、高校までは新潟の長岡に住んでいまして、信濃川で育ちました。 日本一の川というのが田舎なのになんだか自慢でした^^ その後、関西に出て桂川、淀川、大和川と側にいて、東京は目黒川沿いに住んだ事も^^ 山と川がある町 そんなところにずっと住んでいます^^ 今も名古屋では木曽川、長良川、揖斐川と木曽三川と山々に囲まれ 都会だけど田舎、そんなところが私には丁度いいです。 東京、目黒川だけは田舎と感じませんでしたけどね(笑)

    2016年03月02日22時17分

    しろたん。

    しろたん。

    私は幼い頃から、ヘドロにまみれメタンガスが川底から プクプクと湧いている汚れきった隅田川を見て育ちました。 川=臭い、そんなイメージで・・・川に入って遊ぶなどと いう行為は想像した事さえありませんでした。 ですから、こうして綺麗な川を見て育ったRie* が本当に 羨ましいです。。。

    2016年03月02日22時43分

    RET

    RET

    柔らかい描写が素敵な一枚ですね! 不思議なもので、川辺とか海辺というのは心が落ち着いたりしますよね。

    2016年03月04日19時50分

    Rie*

    Rie*

    みこみこちゃん いつも遊んでいた場所のちょっと川下です。 昔はもっといい雰囲気だったんですけどね、川の形が変わってしまっています。

    2016年03月04日20時42分

    Rie*

    Rie*

    esuqu1さん 本州の川はあまり馴染みがないので、どんな風かは想像できないんですけど、 どの川もきっと堂々とした姿なのでしょうね! 日本一の信濃川をゆっくり見てみたいなぁ。

    2016年03月04日20時43分

    Rie*

    Rie*

    しろたん。さん 呼び捨てで呼ばれることが少ないので嬉しいです 笑 今の隅田川は昔よりも綺麗になったんですかね? だといいな。

    2016年03月04日20時45分

    Rie*

    Rie*

    RETさん 水辺は不思議と落ち着きますよね。 生命の源だからでしょうかね^^ 露出しっぱいしたかも!って思ってたんですけど、なんとか写ってました。 広い場所なのに立体的に写る不思議さを感じた写真です。

    2016年03月04日20時48分

    Air Bear

    Air Bear

    ここの景観もすっかり変わりましたよね。 でも川だけは変わらず流れ続けていますね。 これからも永遠に‥^^ ですが水量が減ったのが残念なところです。

    2016年05月01日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRie*さんの作品

    • 始まりの朝
    • きらり。
    • 帰り道
    • 呼吸
    • 橋の上からただ流れる川をずっと見ていた
    • この向こうが見たい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP