写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

プラナー

プラナー

J

    B

    やっぱりプラナーは独特の フワっとした描写だね。 ちょっと中判っぽい。 CONTAX RTS II  Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4

    コメント28件

    フンメルノート

    フンメルノート

    あ。でもなんかいい味。他ではあんまり見たこと無い感じ

    2016年03月02日20時18分

    写楽旅人

    写楽旅人

    プラナーのこのほんわかとした描写がまた良いんですよねえ^^

    2016年03月02日20時28分

    しろたん。

    しろたん。

    Hummel Noteさん    絞り開けるとフワフワですね。

    2016年03月02日20時29分

    しろたん。

    しろたん。

    写楽旅人さん    ちょっとピント外してますね。だがそれがいい感じに(笑)

    2016年03月02日20時30分

    Rie*

    Rie*

    ほんと、中判っぽい。 しろたんさんの写真をいつも見てるから、うんうんって思えました。 被写体から切り離された立体的なボケが好きだなぁ。うっとり。

    2016年03月02日20時34分

    しろたん。

    しろたん。

    Rie*さん    難しいことは分かりませんが、ピントの浅さと    合焦点からのボケがなだらかで自然なのでそう    感じさせてくれるのかな。皆さんがプラナーに    こだわるのがなんとなく理解できます。

    2016年03月02日20時52分

    仏女55

    仏女55

    プラナー…惹かれてるんですよね〜 私が好きなお写真撮ってる方達結構使ってるんですよね〜 いいですよねこの感じ^ ^

    2016年03月02日20時58分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    プラナーのボケっぷりがホンワカしていいですよね

    2016年03月02日21時06分

    撮ら (とら)

    撮ら (とら)

    プラナーいいですね。 今、一番使用頻度高いレンズです。 こんなところで愚痴るのも何ですが、これのmmjの中古相場が美品だと、コシナツァイスの価格を一時期抜きました… 写りみれば、高騰する理由もわかりますね。

    2016年03月02日21時55分

    robiruffy

    robiruffy

    お嬢さんとブラナーの相性がなんかあっているような一枚ですね。 ほんわか優しいイメージです。

    2016年03月02日22時12分

    しろたん。

    しろたん。

    仏女55さん    たしかに開けるとふんわり、絞るとクッキリという    使いこなしが楽しいレンズですね。私はなかなか    使いこなすまではいきませんが、皆さんがハマる    理由が少しわかるような気がします。

    2016年03月02日22時15分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    中学生の頃から、プラナーの名前だけは噂に聞いて    いました。高くてとても手が届くモノではなかった    ですが。実際に使ってみると、ホンワカ感凄いですね。

    2016年03月02日22時17分

    しろたん。

    しろたん。

    かえで0701さん    ぜひ行っちゃって下さい!期待を裏切らないレンズだと思いますよ!

    2016年03月02日22時19分

    なんもなんも

    なんもなんも

    このモデルさんはレンズを選びませんよ。

    2016年03月02日22時20分

    しろたん。

    しろたん。

    トラ撮らさん    CONTAXのRTSも、Planarも昔からの憧れでした。    当時はプロというよりも、金持ちのオッサンが    観光地で自慢げに持ち歩くといったカメラでした。        今では自分がそのオッサンに(not金持ち)なって    しまいましたが(笑)

    2016年03月02日22時21分

    しろたん。

    しろたん。

    robiruffyさん    やはり、このレンズは人物向きなのでしょうかね。    個人的には85mm/F1.4を一度使ってみたいです。

    2016年03月02日22時22分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    あともうちょっとだけ笑ってくれると嬉しいですが(笑)

    2016年03月02日22時25分

    YD3

    YD3

    Planarって解像度とか数値で表せない感覚的になんとも言いがたい良さがありますよね。 Summiluxも買いましたが、これとまた違うんですよね。 代替えにはなりません  女性のポートレートには撮るにはこちらの方が良いかも。^^

    2016年03月02日22時54分

    シンイチロウ

    シンイチロウ

    柔らかくて素敵な描写ですね。 私も最近135mmのプラナーを使っていますが 柔らかなボケがポートレートに向いていると思いました。 でも私のα7S用レンズは全部で4本しかないのですが全てツァイスでした。 ゾナー、バリオテッサー、ディスタゴン、プラナー全部好きです。

    2016年03月02日23時32分

    しろたん。

    しろたん。

    YDさん    ライカのレンズは使ったことないのですが皆さんの写真を    拝見すると、ツェイスの派手なボケに対してもっと繊細な    感じがしますね。一度使ってみたいですがどうもレンジ    ファインダーは私には使いにくいです。。。

    2016年03月02日23時39分

    しろたん。

    しろたん。

    Shinichiro.Uさん    国産のレンズの真面目さに対して、不真面目という訳ではない    ですがなんかこう、ラテン系の華やかさがありますよねツァイス    には。ドイツなのにね(笑)

    2016年03月02日23時41分

    La Estrella

    La Estrella

    娘ちゃんのふんわりちょこっと笑顔♪ やっぱりかわいいなぁ~♡ パパへの愛情を感じますよ^^

    2016年03月03日01時01分

    しろたん。

    しろたん。

    La Estrellaさん    「え゛~めんどくさいな~・・・」とか言いつつも    撮らせてくれる娘には本当に感謝です。

    2016年03月03日01時16分

    Kappa_Ryu

    Kappa_Ryu

    撮影に応じてくれる娘さんがいらして、ポートレートを気兼ねなく撮れる環境羨ましいです><

    2016年03月03日21時37分

    しろたん。

    しろたん。

    *じ*ょ*ぜ*さん    実は私もそんなに分からないんですが…(笑)     でもレンズによって色あいや質感が全然違うのは    分かってきました。人物撮ることが多いですが    うまいなんて・・・単なる記念写真の部類です。

    2016年03月03日23時27分

    しろたん。

    しろたん。

    Kappa_Ryuさん    だんだん気兼ねするようになってきましたが(笑)    でもまだ撮らせてくれるので嬉しい限りです♪

    2016年03月03日23時28分

    *tomozo*

    *tomozo*

    僕もこんな優しいふわっと感をやりたくて解放気味にプラナーで 撮ってみたことがあるのですが、なんか気持ち悪いもやっとした 感じにしかなりませんでした(ーー;) それで勝手にこのレンズは絞った方が良く撮れるなんて思いこん でましたがまだまだやり込む余地はありそうですね~。

    2016年03月04日23時36分

    しろたん。

    しろたん。

    *tomozo*さん    >なんか気持ち悪いもやっとした感じ    あーそれ良く分かります。    というか、この写真もどちらかといえば    そんな感じです(笑)たまにそれがイイ    方向に行く感じです。ピントを少しずつ    ズラして何枚か撮るといいかもしれませんね。

    2016年03月05日01時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 夕暮れの帰り道 君はうつむいたまま
    • 見つめる
    • はいポーズ
    • 娘専用カメラ
    • ある日のきみ
    • 何枚撮っても美人は美人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP