写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

春待つ林檎の木

春待つ林檎の木

J

    B

    林檎農家は今から剪定作業をしています。 見事に剪定され、スッポンポンの丸裸な木? 上に伸びず、横に伸びるのは沢山の林檎の重さに耐えるため。 春になれば枝も伸び、豊かに葉を纏い、5月には純白の花で着飾ります。 そして秋には真っ赤な林檎でお色直し。楽しみは後にとっておいて。 もう少し辛抱辛抱・・・

    コメント6件

    リストリン

    リストリン

    こんな雪深い中で作業するんですね、知りませんでした。 それにしても随分と思い切って剪定してしまうんですね。

    2016年03月02日08時31分

    juntarou

    juntarou

    >リストリンさん 実は私も今回初めて知りました。 他の林檎畑では小枝が伸びた木も沢山あります。 これから順番に剪定して行くのだと思います。

    2016年03月02日21時43分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    リンゴの木がじっと耐えている感じ、 そしてお日様がさしてくる。 希望を感じる一枚です。

    2016年03月03日14時03分

    juntarou

    juntarou

    >おおねここねこ2さん こんなに身近にある林檎の木ですが、 まだ何も知りません。これから少しずつ より身近なものにして行きたいです。

    2016年03月03日23時27分

    ET1361

    ET1361

    スッポンポンの丸裸にしてしまうのですね~ はじめてみました。

    2016年03月06日06時19分

    juntarou

    juntarou

    >ET1361さん 林檎農家の皆さんは1年を通して手間ひまかけて愛情を注いで おいしい林檎をつくっているんですね。 林檎はこれからもずっと撮り続けていきたいです。

    2016年03月06日07時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

    • 夜の枝垂れ桜2019
    • 夜明け前2017
    • 3月の津軽富士見湖2017
    • 弘前公園から2024
    • 岩木山麓にて2022
    • White & Blueの構図-Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP