写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

C-1輸送機

C-1輸送機

J

    B

    カメラ女子の撮るC-1はどんなんなんだろう? ※盗撮、無断掲載ではありません。

    コメント47件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    ナイスですカメラ女子とC-1、カメラ女子が撮ったのも見てみたいですね(^O^)

    2016年03月01日21時32分

    hiro0422

    hiro0422

    RE-ROCKETさんコメントありがとうございます! しかし機材はかなり本格的なので男性的な写真を撮ってそうですね(笑)

    2016年03月01日21時35分

    kazu-p

    kazu-p

    カメラ女子さん、私と同じレンズですがいいのが撮れるのでしょうか(^_^;)

    2016年03月01日21時36分

    hiro0422

    hiro0422

    kazu-pさんコメントありがとうございます! そーなんですよEF100-400LⅡです、かなり本格的なフォトグラファーの方ですよ(*^_^*)

    2016年03月01日21時38分

    とし@1977

    とし@1977

    良い雰囲気ですね! 僕も早くここにデビューしたいです!

    2016年03月01日21時39分

    hiro0422

    hiro0422

    とし@1977さんコメントありがとうございます! ぜひ行きましょう!その時は僕がとしさんをこうやって撮りますね(笑)

    2016年03月01日21時40分

    大棟梁

    大棟梁

    カメラ女子さん俺より新型使ってますね・・・( ̄ー ̄; まとめた髪が素敵です・・・ あれっ?見るとこ違います・・・?

    2016年03月01日21時41分

    勝兜

    勝兜

    青い空に迷彩Cー1は映えますねぇ\(^_^)/ それを狙う女子もまたいい感じです。

    2016年03月01日21時42分

    turbo3

    turbo3

    どんな写真かきになりますね^^

    2016年03月01日21時44分

    hiro0422

    hiro0422

    大棟梁さんコメントありがとうございます! ですね…^^;負けじとサンニッパへ行きますか(笑) やっぱり見る所が大棟梁さんらしいですね( ̄ー ̄)ニヤリ

    2016年03月01日21時44分

    hiro0422

    hiro0422

    勝兜さんコメントありがとうございます! 色気のない場所でこーいうのもいいですよね(笑)

    2016年03月01日21時45分

    hiro0422

    hiro0422

    turbo3さんコメントありがとうございます! ですね〜オジサンとは違う感性で撮ってるのかなぁとか気になりますね。

    2016年03月01日21時47分

    hiro0422

    hiro0422

    MixNutsさんコメントありがとうございます! そーなんですか!次はスカパーでこんな風に姐やんを撮ってみたいです(*^_^*)

    2016年03月01日21時49分

    hiro0422

    hiro0422

    Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! ですね〜(*^_^*) 次の伊丹は広角でNuts姐やんも撮りますよ〜(*^_^*)

    2016年03月01日21時56分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    いいですね〜!男心をくすぐりますね〜(笑) hiroさんのセンスも抜群です!

    2016年03月01日21時56分

    hiro0422

    hiro0422

    しんすけ3さんコメントありがとうございます! 写真を一生懸命撮る女性にはいつもドキドキしますね(笑) この写真はいつか撮りたいと思っていたのですが実際撮れるともっと上手く撮れたかも って反省ばかりです^^;

    2016年03月01日21時59分

    シュウ !

    シュウ !

    このレンズ、最近自分も使い始めましたが ゴーヨンよりは勿論軽いんですけど ず〜っと振り回していると結構疲れるのに 凄いカメラ女子さんですね!!

    2016年03月01日22時01分

    hiro0422

    hiro0422

    Shuchangさんコメントありがとうございます! 女性が使うには決して軽い部類ではないですよね〜 でも彼女は一日中撮影してて重たいとは一言も言ってないですね 凄い根性ですよね(笑)

    2016年03月01日22時03分

    hiro0422

    hiro0422

    ロイテマンさんコメントありがとうございます! この方はかなりの腕前なのできっとバッチリ撮ると思いますよ〜 色んな航空祭でも機動飛行をバリバリ撮れる驚きの女性ですよ(*^_^*)

    2016年03月01日22時23分

    Leopard

    Leopard

    hiro0422さん 見るところがおかしいのですが・・・いいですか? こちらのカメラ女子さんの手袋もカメラ用ですね!? 指先が無い素の状態で使いやすいタイプの物ですよね。 あれっ!やっぱり僕は見るところが変だな・・・汗 手袋フェチじゃないですよ(笑) 輸送機も言うまでもなく超かっこいいですよ\(^o^)/

    2016年03月01日22時47分

    hiro0422

    hiro0422

    Leopardさんコメントありがとうございます! いえいえ隅々まで見ていただいてありがとうございます! そーなんですよねぇ操作をするための指出しなんだと思います。

    2016年03月01日22時51分

    kabachi

    kabachi

    いい感じの構図ですね~ 人物を入れると空の森公園も柔らかいイメージに見えますね。

    2016年03月01日22時53分

    stig japan

    stig japan

    この方公園によくいる方ではないでしょうか? お手ふりもらうとき後ろにいてくれて助かったことがあるような。。(笑

    2016年03月01日22時53分

    hiro0422

    hiro0422

    kabachiさんコメントありがとうございます! 空の森公園って言うと200mmくらいでキチキチに撮る感じ定番ですから たまには違う雰囲気にも挑戦してみました。 正直このシチュエーションでkabachiさんならもっといい感じで撮るんだろうな〜 って思いながら撮ってましたよ。

    2016年03月01日22時55分

    hiro0422

    hiro0422

    stig japanさんコメントありがとうございます! この方は北九州からの遠征組さんなので今回が初めてですよ〜 しかしF-2やT-4のPさんはあからさまにこの女性に向けて手を降ってました(笑)

    2016年03月01日22時59分

    ゆず マン

    ゆず マン

    やはり横断歩道を渡る時も、航空祭で手を振った貰う時も、綺麗な女性は得ですよね~ 次回航空祭へ行く時は女装しようかしらん・・・(爆)

    2016年03月01日23時25分

    Tak.K.

    Tak.K.

    爽やかなショットですね~ ガッツリ寄りの画もいいですが、こんなのも好きです♪

    2016年03月01日23時28分

    Majin

    Majin

    美女シリーズ第2弾ですね(*´∀`*) 後ろから撮ってるhiro0422さんの表情も見てみたいですね!

    2016年03月01日23時28分

    蒼い海を渡る白いイルカ

    蒼い海を渡る白いイルカ

    凄く重たいと思うんですが。。。 私は最近フォーサーズのカメラでいいかななんて 考えてます❣️

    2016年03月02日04時11分

    hiro0422

    hiro0422

    ゆず マンさんコメントありがとうございます! ですよね~(笑)むさ苦しいオッサンはその点では苦労しますね(;'∀') 女装はいいですね~むっちゃ目を引くと思いますよ。

    2016年03月02日06時44分

    hiro0422

    hiro0422

    Tak (KBY)さんコメントありがとうございます! たまにはこんな引いた絵も面白いですよね でもそれをやるにはモデルさんが…いつも出来る訳でないのがネックですね(;'∀')

    2016年03月02日06時45分

    hiro0422

    hiro0422

    Majinさんコメントありがとうございます! あはは!(笑)それは勘弁してください…(;'∀') きっと恥ずかしい顔になってますよ(笑)

    2016年03月02日06時47分

    hiro0422

    hiro0422

    蒼い海を渡る白いイルカさんコメントありがとうございます! 何を撮るかで装備は変わりますよね~ 動くものでなければフォーサーズでもバッチリ行けると思いますよ。 自分も一台ミラーレスが欲しいなぁって最近思ってます。

    2016年03月02日06時48分

    Haru!

    Haru!

    確かにいつも気になりますね(^^) どこにでも女性が撮ってますが 女性目線のカッコ良さはどうなんでしょうね?

    2016年03月02日07時21分

    すかい

    すかい

    この構図がイイですね〜♪ ん〜いつも勉強させていただいてます^ ^

    2016年03月02日07時34分

    Michio

    Michio

    カメラ女子カッコ良いですね^^; 自分は千歳とニュウタで500mm前後の白筒を持ったお嬢様と遭遇しました。 多分、同一人物だと思いますが。

    2016年03月02日19時00分

    sokaji

    sokaji

    f16まで絞ってC-1と女性両方をしっかりと描写、流石ですね。 空自もしくはキャノンのCMに使えそうです。

    2016年03月02日19時00分

    hiro0422

    hiro0422

    はるぺこさんコメントありがとうございます! 彼女はかなり男性的な上手さもあって女性らしい視点もあってで とても上手な方です、自分も参考にさせてもらうことが多いですよ。

    2016年03月02日21時28分

    hiro0422

    hiro0422

    CYPHAmarkⅡさんコメントありがとうございます! そう言ってもらうととても励みになります(*^_^*) この構図は自分も気に入ってます♪

    2016年03月02日21時30分

    hiro0422

    hiro0422

    BOEING_luvさんコメントありがとうございます! 奥様をモデルにトライしてみてはいかがでしょう? もちろんコチラを向いてもらってのヒコーキ絡みのポートレートですよ(*^_^*)

    2016年03月02日21時30分

    hiro0422

    hiro0422

    Michioさんコメントありがとうございます! 超望遠単焦点使いの女性は凄いですね! 思わず声を掛けてしまいそうですね(笑)

    2016年03月02日21時31分

    hiro0422

    hiro0422

    sokajiさんコメントありがとうございます! おお!Exifから撮影意図を汲みとってもらえると凄く嬉しいです(*^_^*) 空自さんにアピールしないとですね(笑)

    2016年03月02日21時32分

    hiro0422

    hiro0422

    Harimauさんコメントありがとうございます! 今のところ画質的にはそう違いを感じません 画素数が少ない分もっと甘い描写なのかと思ったのですがそんなことも今はまだ感じませんね その分機械としてしっかりした1DXの方が何かと良いなぁと感じてます。 今後5D3の出番はかなり減りそうな感じです。

    2016年03月02日21時37分

    juu5

    juu5

    いい雲にいい構図 ダブル主役の大きさのバランスも絶妙ですね(^.^)

    2016年03月05日08時48分

    MBT

    MBT

    ほのぼのな良い画ですね! 女性が100-400を使ってらっしゃるのに自分は100-400ですら重く感じるようになりました。 456がやっとって・・・身体を鍛えなくては(笑)

    2016年03月06日19時41分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    彼女の持ってるのがカメラで良かった(*^。^*) バズーカ―だったらと思うと・・・怖いです(^_^.) ・・・なんて妄想してしみました。

    2016年03月06日21時37分

    Panjania

    Panjania

    うわー これはいい写真ですねー 自分もこうやって撮ってるのかって考えさせられますねw さすがです

    2016年03月18日21時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP