写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NiCan NiCan ファン登録

幻想時空

幻想時空

J

    B

    朝起きて朝霧の出を予測し駆けつけました。 予測は見事に当たったのですが、修復不可のセンサーゴミが左右の画像上部に 出現して仕方なくトリミングしました。 ゴミは内部に入り込んだみたいで、大事になりそうです(涙

    コメント8件

    NiCan

    NiCan

    DMさん、こんにちは、ありがとうございます。 全体が見せられず残念です。 ここはいつも養老線を撮るところから数百メートルぐらいにあります。 最近ここの場所に気づいて、美味しいロケ地であると実感しています♫ そうですね、入院覚悟でサービスにもっていくほかないですね、あ~あっです。

    2016年03月01日14時27分

    kazu-p

    kazu-p

    私の6Dもゴミが写ってしまいます。 鳥さんがいなくなったら6Dで花や虫さんを撮るので、 今のうちに入院させようかと考えています(^_^;)

    2016年03月01日17時59分

    ゆず マン

    ゆず マン

    6Dって結構ゴミ入り易い気がします。 僕も2回ほどメンテに出してますが、直ぐにまた取れない所へ入ってますわ(TT)

    2016年03月01日20時24分

    NiCan

    NiCan

    kazu-pさん、こんばんは、ありがとうございます。 キヤノンはゴミ対策がおろそかですよね。 開発の部署の人が数年前にゴミは後からPCで取れるし・・・なんて言ってましたから。 私の6Dは購入後ちょうど保証期間の1年過ぎたころにカメラのゴミ取り機構が壊れてしまいました。

    2016年03月01日21時15分

    NiCan

    NiCan

    ゆず マンさん、こんばんは、ありがとうございます。 やっぱり価格による差別化なんでしょうかね、ゴミのない綺麗な画像が基本だと思うのですが・・・

    2016年03月01日21時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    霧に浮かぶ朝陽がいいですね! 車もいい位置にあって、丁度いいアクセントになってます。 私の6Dも、絞って空とか撮るとよくゴミが写りますが あまり気にしてません(^^; センサーゴミがあまりにも酷い時は PENTAXのイメージセンサークリーニングキット(通称ペッタン棒)を使って掃除してます。 自分で簡単にクリーニングできるので便利ですよ! ご参考まで http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0039357/

    2016年03月01日22時38分

    NiCan

    NiCan

    nikkouiwanaさん、こんばんは、ありがとうございます。 1時間前に霧を予測して現地で見事に霧が出ただけでも嬉しかったうえに こんな情景が朝日とともに現れて至福の時間でした。 ペンタックスのペッタン棒は購入しようか迷ってるところでした。 キヤノンもペッタンキットを以前は販売してたのですが、このところ見かけないですね。 そんなところにもゴミ対策がおろそかな企業イメージになってると思ってます。 今のセンサーゴミの状況は表面だけでなく、2層目との中間に入り込んでしまった感じです。 明日はサービスにもっていって見積もり等してもらうつもりです。

    2016年03月02日21時10分

    NiCan

    NiCan

    ぽりさん、こんばんは、ありがとうございます。 異国にいるような感覚でした。 予想どおりの朝霧と新たなロケーションを見つけて「やったぁ!」と言う感じでしたね♪

    2016年03月06日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNiCanさんの作品

    • 朝焼け
    • 至福のロケ地
    • 輝きの朝
    • 秋色の湖畔
    • 高ボッチからの富士
    • 高原の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP