スーパーリリ
ファン登録
J
B
哲学の木と農家の方にとっては 無念だったことと思います。 ここは農地に入って写真を撮る場所では なかったのに。残念です。
あちこちでこの話題見かけました。 伐採の際に立ち会った写真家さんのブログも読みました。 写真として何かを発信することの意味、撮るということそのもの。 そして何よりも人としてどうあるべきか。 いろいろ考えさせられました。
2016年02月29日22時15分
私もTVのニュースで見ました。 非常に残念な結果と思います!! 一部のモラルが無い人達が、警告を無視した結果 地主がこの木が無ければとのおもいで、伐採したのが理由みたいですね。 今後このような悲しい事を起こさないためにも、 少なくとも我々カメラ愛好家は、モラルやマナーを守り 素晴らしい写真より、思い出に残る写真を撮るように心かけてはいかかでしょうか。
2016年03月01日04時26分
岩魚
伐採されちゃうんですか・・・? 理由は知りませんが、木には何の罪もないのにね・・・ 僕の周りでも切り倒される大木が結構ありますが、其れなら最初から植えなければいいのにね・・・!
2016年02月29日21時57分