写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Roku_taro Roku_taro ファン登録

意外なこと

意外なこと

J

    B

    意外なことがわかりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

    コメント19件

    Roku_taro

    Roku_taro

    私は「滴下位置が高ければ高い程に跳ね返りが高くなり、綺麗な衝突になる」と、勝手な思い込みをしていました。。。(;´・ω・) 中々衝突のタイミングを掴めないなぁ。。。 と四苦八苦の中、フッと「低い位置からの衝突だとどうなるのかな?」と思い、低い櫓装置を作り試してみたところ… 大幅に衝突のタイミングを捉える確率が上がりましたΣ(・ω・ノ)ノ! 目から鱗と言う感じで。。。思い込みの怖さですね(;´・ω・) 低ければ良いというわけでも無いようですが、どうも「適正な高さ」があるようだ。。。と思われます(´・ω・`) 液体の水滴の大きさ、粘度、狂いの無い落下位置の確保等々、条件を整えると適正な高さが見えてくるような手ごたえを感じる結果を得ました(*´ω`) 美しい形を捉えるレベルに行くためには、まだまだ色々な課題がありますが、今回の思いつきは「停滞から一歩前進」できるきっかけになりました(*^。^*) またこれからも地味に頑張ってみます(^_^.)

    2016年02月29日19時04分

    OSAMU α

    OSAMU α

    なるほど! 高くなくても綺麗な衝突画像が出来るのですね。 Roku taro研究員の更なる飛躍を期待します。 それにしても液体の動きって、神秘的ですね~~。

    2016年02月29日19時09分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    この世界も奥が深そうですね、確かに高さが高ければ跳ね返りも大きくなりそうですけど・・・

    2016年02月29日19時27分

    Roku_taro

    Roku_taro

    OSAMU α さま こんばんは(*^^*) いつも励みになるコメントをありがとうございます(^^♪ 研究員は…更なる研究に頑張ります(*^▽^*)

    2016年02月29日20時18分

    仏女55

    仏女55

    確かに私も自分の脳内イメージでは高さで落下速度を確保して 衝突する力が必要なのかと思い込んでましたね。 まぁそもそもまだ衝突すら出来てないんですけど^^; やはり当然ですが、場数を踏み、様々な角度からいろいろ試さないと 追い求めるものには行くことは出来ないですよね^^; そこに至るまでの苦労を考えると尊敬せずにはいられませんよ〜(*^^*)

    2016年02月29日20時21分

    蒼い海を渡る白いイルカ

    蒼い海を渡る白いイルカ

    凄いです。 芸術を見極めるって 素敵な事だとつくづく思います❣️ 没頭出来る事があるって素晴らしいな!

    2016年02月29日20時26分

    Roku_taro

    Roku_taro

    t.t.chopper さま コメントをありがとうございます(^^♪ そうですよね。。。高いほど…って思っていたのですが、綺麗に着水する高さのポイントがあって、こけしが綺麗にできる高さ位のポジションが良い衝突に繋がりそうな感覚を持ちました('◇')ゞ その他にも色々気がついたことがありましたので、検証を重ねて完成へ向け頑張ります(^_^.)

    2016年02月29日20時27分

    Roku_taro

    Roku_taro

    仏女55 さま こんばんは(*^^*) 思い込みで決めつけてしまうことって、日常生活でも多々あり…今回は反省材料になりました(*^。^*) 高すぎると同じ位置に滴下できる確率が下がること 滴下位置を高くしてもそれ程反発は変わらないこと お風呂に入っているときに指先からポタポタして湯船に落ちる雫を見ながら…あれ? と思い、低い櫓を作って実験してみました('◇')ゞ 着水する水面が吸収して波として逃げてしまう力や、衝突の力が強すぎると形状が破壊されてしまうこと… 色々試してわかることってあるのですね(*´ω`) 日々勉強で頑張ります(^^ゞ

    2016年02月29日20時48分

    Roku_taro

    Roku_taro

    蒼い海を渡る白いイルカ さま こんばんは(^^♪ コメントをありがとうございます('◇')ゞ 芸術なんて恐れ多いです(;´・ω・) ちょっとだけ不思議な水の世界の、ちょっと先を見てみたい… そんな衝動を作画意欲の力に、下手の横好きで追っている感じですよ(*^。^*) もっと先を見ることができる日を夢見て、気長に頑張ります(^_^.)

    2016年02月29日20時54分

    papada

    papada

    なかなか奥が深そうで大変な世界ですね。 益々腕を上げているようで楽しみに拝見させて頂きます。

    2016年02月29日21時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    なるほど、やはり試行錯誤から得られる経験は大きいですね~ これからも進化し続けるRoku taroの成果を楽しみにさせていただきます。

    2016年02月29日21時55分

    かみ。

    かみ。

    こんばんは! 可愛らしい帽子の様なのができるんですね^^*

    2016年02月29日22時56分

    イナネン

    イナネン

    絶え間ない努力、 飽きっぽい私にはまねできません。

    2016年02月29日23時10分

    Roku_taro

    Roku_taro

    ハナミズキ さま おはようございます(^○^) 皆様に見て頂く機会のフォトヒトに参加させて頂いていることがモチベーションアップになり、思い立ったことをやってみるきっかけとなっております(*^^*) いつもコメントありがとうございます(^ω^)♪

    2016年03月02日06時29分

    Roku_taro

    Roku_taro

    papada さま いつもコメントありがとうございます(^○^) 皆様の色々なジャンルの作品に作画イメージのきっかけを頂くこと多々あり、そこから自分なりの世界のイメージを膨らましております(^ω^)♪ 皆様の素敵な作品には、日々感謝と感動を頂いております(^ω^)

    2016年03月02日06時34分

    Roku_taro

    Roku_taro

    Teddy_y さま いつもありがとうございます(^ω^)♪ スランプ的な停滞時期のジタバタも、色々考える良い時間なのかもしれませんね(^_^;) しかし、反対の発想も必用とは… 今回は勉強になりました(・・;)

    2016年03月02日06時38分

    Roku_taro

    Roku_taro

    かみ。 さま いつもコメントありがとうございます(^○^) もっと綺麗な帽子をイメージしているのですが、まだまだ時間が必用です(・・;) 綺麗な帽子を作画できる日を夢みて頑張ります(^^ゞ

    2016年03月02日06時41分

    Roku_taro

    Roku_taro

    イナネン さま いつもコメントありがとうございます(*^^*) いえいえ。私は根性なしなので、物事を突き詰められないことが殆どなんですよ(^_^;) 衝突の完成だけは…突き詰めてみたいですね(^_^;)

    2016年03月02日06時46分

    Roku_taro

    Roku_taro

    TEZU. さま こちらにコメント頂いていたのですね(^_^;) 御返事遅れてすみません(・・;) 理由は存じませんが、色々あるのですね(゜ロ゜; 美しい作品期待しております(^^ゞ

    2016年03月06日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRoku_taroさんの作品

    • Angel
    • Glass sculpture ☆彡
    • Three faces (*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)
    • Flower in the water…
    • 花火のように。。。
    • 誘惑の甘い罠…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP