写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

発光するオワンクラゲ

発光するオワンクラゲ

J

    B

    オワンクラゲ(ヴィクトリア)の発光展示。 2008年に下村博士がノーベル賞を受賞し話題となった。 クラゲの傘の縁に緑色蛍光蛋白質(GFP)があり、UVライトを 当てると緑色に発光する。不思議な光です。

    コメント3件

    501

    501

    ノーベル賞の光(^^)

    2016年02月29日19時21分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    501さん コメントありがとうございます。  下村博士はここに来られて名誉館長になられました。最初はなかなか光らなくて  かなりアドバイスをいただいたとか。

    2016年03月01日10時12分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    BBX-MZさん  自分で発光するって少ないですね。繊毛がキラキラ光るのはありますが。  コメントありがとうございます。

    2016年03月01日10時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • クラゲ水族館のキタユウレイクラゲ
    • クラゲ水族館のパルモ
    • 冬のクラゲ水族館-ラビアータ
    • クラゲ水族館-パープルストライプトジェリー
    • クラゲ水族館のキタカブトクラゲ
    • ルサーナジェリー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP