Ta_Te
ファン登録
J
B
蔵出し 千葉県三番瀬にて。 中央がダイシャクシギ。赤い嘴は都鳥(ミヤコドリ)
スターダストさん。 写真を始めて5年ほどしか経っていないのですが、 鳥にせよ、車にせよ、花にせよ、興味を持って撮り始めると、これはなんという名前なんだろう?って 好奇心が芽生えて、いつの間にかかなり詳しくなってしまうこと、ありませんか? 私の場合、いまでもたまに鳥を追いかけますが、好奇心からどんどん覚えていきました。 写真って不思議な力があるんだなと、感じますね。
2016年02月28日22時48分
ノースバードさん 野鳥というのは、ほぼ同じ鳥しか見ることが出来ないですよね。気紛れで、今年はあっちに行くとか、ほぼ無いですもんね。地元で撮りつくして足をのばすと、こういう鳥に出会えたりします。ここは、東京湾最奥部の三番瀬というところ。野鳥の楽園です。
2016年03月01日05時50分
スターダスト
鳥の名前もよくご存知で。
2016年02月28日22時34分