写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

PENTAX K-7+ Carl Zeiss Planar T* 1.4/80

PENTAX K-7+ Carl Zeiss Planar T* 1.4/80

J

    B

    PENTAX K-7+ Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 これまたPlanar T* 1.4/85 最短1mまでしか寄れません...(笑) APSサイズのセンサーと85mmの焦点距離のおかげでなんとかここまで... これまた梅が小さいので難しい...

    コメント9件

    Rie*

    Rie*

    光と立体感が美しいですね! 85で小さな花は難しいですよね、、。 私も苦戦します。

    2016年02月28日20時43分

    YD3

    YD3

    じんたSさん Rie*さん コメントありがとうございます。 こうして見ると フルサイズとかAPSとか画素数の違いとか この場合あまり関係ありませんね。 ブラさなければたぶん見分け付かないでしょう... 花撮りには小型フォーマットの方が相性良いのかも...

    2016年02月28日20時47分

    izzuo119

    izzuo119

    構図が見事ですね。^_^

    2016年02月28日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    風情のある美しい枝垂れ梅の描写ですね。 落ち着いた背景の色合いにも惹かれる素敵な作品です。

    2016年02月28日22時41分

    日青

    日青

    こちらは、しっとり感がいいですね(*´-`)

    2016年02月28日23時20分

    シモフリ

    シモフリ

    私も桜の頃に真似してみます。 K-5ⅡにFA85㎜ f1.4で? でもあまり寄れません。 ボケをコントロールするのは難しいですが、流石です。

    2016年02月29日11時49分

    シロエビ

    シロエビ

    私の好きなツボなので感動しています。

    2016年02月29日19時12分

    noby1173

    noby1173

    ライカにプラナに寄れない刹那さってやつですね。 どちらも同様な切取りでのご紹介。 レンズやカメラの画造りなどを比較できとても興味深いです。 ライカは一枚全体が見渡せ,雰囲気などが伝わり,プラナはピン位置に眼を奪われます。 上手く表現できず<(_ _)>

    2016年03月01日17時54分

    washidya

    washidya

    美しいですね。私のカメラでも、写せるかもってわかっただけでもうれしいです。 私の腕の問題もありますが。

    2016年03月11日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 「決して離れない」
    • 儚さ
    • ジュラシック・パーク
    • 紫のカーテン
    • 熊本県庁 プロムナード
    • 桜の木の下で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP