写真は光
ファン登録
J
B
最近、画質はボディーよりレンズかな?と思うようになりました。 まあ、あまり小さいセンサーだと高感度が弱すぎるのが弱点ですが。あと、ピント精度。
おはようございます~。 レンズ沼は抜け出しました~。ペンタに関しては一通り使ったので^^ 最近は、オリンパスのレンズやら、富士フィルムのレンズもいいな~、と思いましてチェックしていたんです。 ボディーは小さいのに、なぜ写りがいいんだろ?と考えていて、画質はレンズなんだな~と思ったんです。 ただ、センサーの小さいボディーの場合、画質の良いものはISO200とか低いのばかりですね。 ソニーのRX100を愛用していますが、これも画質が良くて・・。 これレンズが相当良いんですよ。だからRXシリーズは値が落ちないし、そもそも高いのかな、と思います。 低感度でボケを必要とせず、ピントも正確に合わせられるなら、連写も早い小さいカメラで良いと思うようになりました。望遠も利くし。
2016年03月13日07時39分
バルサム
レンズ沼に嵌ってますか~
2016年03月12日20時53分