Jones
ファン登録
J
B
今日は最近あまり行ってなかったホームに一日行ってきました。 いつもの場所に三脚設置して待ち構えてたのですが午後1時過ぎにやっと現れたと思いきや枝かぶりの向こうで30分ほどマッタリモードのみ。。 2つ下の場所で鳴き声がしたのでお散歩セットぶら下げて行ったら一回だけ飛び込みました~ その貴重なチャンスを離水水面ぎりぎりは中央で捉えきれずピン甘。 2コマ目で若干のピン甘ながらもなんとかこのショット。。
この時期のカワセミは不安定ですからカメラマンにとって厳しくなりますよね。私のところも留守が多くなってきました。でも仲間とおしゃべりしてのんびりやってます。今日も天気良さそうなので楽しまれてきてください(^-^)
2016年02月28日08時21分
F?ですか---、私も早く腕を上げシグマでこのような写真を撮りたいです。 2/28(日)は大きい川でみさござんまいしてきました。 本日めでたく3組のペアが成立したようです。(みさごん、のすり、とび、の3組です)〈・・) 遠く高い所を3組で気持ちよさそうに舞っていました。 では~~~ おくさんは運良くかわせみホバも撮りました。 次にお会いしたらピントを見て下さい、お願いいたします。
2016年02月29日00時28分
チャピレさん、コメントありがとうございます(^^)/ そもそもここ2年位出が悪い場所なんですが、それでも雰囲気が好きなのとカワセミ狙いの人がいないのと比較的ローアングルで狙えるのでお気に入りの場所です♪ この写真の日は一人撮影でしたが、本日は仲間がいる場所で楽しく撮影してきました(^^♪
2016年02月29日00時45分
jyobikoさん、ありがとうございます(^^)/ 戦闘機に疎いのでF?に似てるのかわかりませんがなんとなくです(笑) 今日は大きい川で猛禽狙いでしたかー♪ わたくしは午後の部で行っている場所に朝から行ってました(^^ゞ そろそろミサゴんも終盤ですかね? 大きい川のカワセミは川幅が広いだけあって難しいですね(^^; 奥様よくぞ捉えました!! ピントですがその場で簡易的に合わせるかキッチリ合わせるかによりますがキッチリ合わせるなら現地でちょっとお時間を頂き(30分~1時間くらい)画像を持ち帰りその後マイクロアジャストメントの数値をお伝えする感じになります(^^ゞ お好みでおっしゃってください(^^)
2016年02月29日01時03分
Jones
まぁ、飛び出し後からとっさにファインダー覗いて捉えられただけでも満足です(^^ゞ 明日はカワセミが居るところへいこ~っと(笑) トリミング
2016年02月28日00時08分