婆凡
ファン登録
J
B
カイヤン二世さん、ありがとうございます。 連写モードはカメラの設定になります。撮影中はずっとEOS Utilityのシャッターボタンを押しています。 月以外の撮影の時は、EOS Utilityのリモートコントロールで撮影しています。露出時間、撮影枚数、間隔を設定できるので便利です。 シーイングはあまり良くなく200枚程度をコンポジットしました。
2016年02月27日03時33分
婆凡さん、ありがとうございます。 そのようですが、恥ずかしながら、まだそこまで使いこなせていません。 EOS Utilityにもタイマーレリーズ機能があるなぁと思って弄ってみたことはあるのですが…。 次の新月期までにマスターできるよう勉強してみます。
2016年02月27日04時15分
カイヤン二世
婆凡さん、こんばんは。 お見事ですね。シーイングは良かったのでしょうか? このクリア感がたまりませんね。流石です。 私の写真のコメントに書いて下さっていた「連写モード」というのはEOS Utilityにあるのでしょうか? 私はまだEOS Utilityが使いこなせておらず、月以外の撮影の時はピント合わせが終わったら終了させて、安いタイマーレリーズを使って撮影しています。
2016年02月27日03時22分