写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

輝く土筆

輝く土筆

J

    B

    琵琶湖の畔、なぎさ公園。 カンザキハナナは、もう終わりかけていましたが、ツクシが顔を出していました。 太陽の光を浴びて、輝いていました。

    コメント11件

    mgk

    mgk

    マクロな土筆初めて見ました。感動です。

    2016年02月26日21時52分

    夏より冬

    夏より冬

    背景処理で引き立ってます、普段の観察眼て必要なんですね。

    2016年02月26日22時09分

    Biwaken

    Biwaken

    mgkさん ありがとうございます。 太陽の光を浴びて、とても綺麗に輝いていました。 いつもの公園も、もうそろそろ出ているかもしれないです。 また探してみようと思います^^

    2016年02月26日23時39分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 菜の花が少し残念でしたので、他の被写体を探しました。 そろそろツクシが出ているかなと思って、生えていそうな場所を探して見つけました^^ 陽射しを浴びて輝く姿がとても綺麗でした。

    2016年02月26日23時43分

    Biwaken

    Biwaken

    AraSkyWalkさん ありがとうございます。 午前中の陽射しを浴びて、開いたツクシが輝いていました。 横から見ると、とても綺麗でした^^ 背景が暗い所に重なるようにしてみました。

    2016年02月26日23時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    もうツクシ出てるんですね! こんな季節が待ち遠しいです^^

    2016年02月26日23時58分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 早咲きの菜の花が終わりかけて、ツクシが顔を出していました。 まだ少なく、小さい姿でしたが、こちらではいよいよ春ですね^^ 今日は気温が低く、風もあって寒かったですが、暖かくなるのが楽しみです!

    2016年02月27日00時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いよいよツクシも姿を見せ始めたのですね~ 素敵なマクロ作品に魅入ってしまいます。

    2016年02月27日23時11分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん ありがとうございます。 湖岸の草むらで、ツクシを見つけました。 早咲きの菜の花はもう終わりを迎えていましたが、ツクシが迎えてくれました^^ いつもの公園でも、もう少ししたら出てくると思いますので楽しみです!

    2016年02月27日23時39分

    torijee

    torijee

    おやあ、もう土筆が顔を出してるんですね。 いよいよ春ですね~。。。 と遅ればせながらのコメントですが、今日はとても冷えました(^^) 昨日は昼前に雹がバラバラと落ちてきてました。7~8mm程度のものでしたよ。 寒暖の波を寄せながらも、春は確実に近づいていますね(^^)

    2016年03月01日20時42分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、いよいよ春ですね! と言いたい所ですが、今日は非常に冷えましたね^^; 朝起きたら、雪景色になっていました。 びっくりでした^^ 今日が休みの日であれば、雪と梅のコラボが撮れたかと思うと残念でした。 でも、明後日からはまた暖かくなりそうですね^^

    2016年03月01日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 落葉の蘩蔞
    • 春待ちの姫烏頭
    • 紅葉の輝き
    • 枯枝の山茶花
    • 双子のキノコ
    • 雨の種漬花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP