写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

twilight superexpress.2

twilight superexpress.2

J

    B

       5000Kのコダワリ    現場そのものの青みと赤みを伴う夕暮れの色温度 ^^

    コメント11件

    @Takaki

    @Takaki

    見ていたら新幹線に乗って旅行に行きたくなりました(^^)

    2016年02月25日23時28分

    kabachi

    kabachi

    すげぇなこの解像具合は、私のレンズ10個買えるだけあります^^

    2016年02月25日23時29分

    esuqu1

    esuqu1

    @Takakiさん わたし、新幹線に乗ったら、夕刊フジの一枚目みてるだけで寝てしまいます^^; 気付いたらもう東京って、とっても勿体ない乗り方をするのが特技でした(笑)

    2016年02月25日23時33分

    esuqu1

    esuqu1

    kabachiさん これがあるからD810を手放すの悩むんですよねぇ^^; 動体チャンスにめっちゃ強いわけじゃないの、あの操作みたら解りましたでしょっ めっちゃ初歩的な事で失敗する機材なんだけど、この解像出せるのは今はニコンでこれだけとなると・・・・ むむむむむーって悩むとこなんです^^;

    2016年02月25日23時34分

    takafuji

    takafuji

    5000Kいいですよね 私もマニュアル5000Kが基本です(^^ゞ

    2016年02月25日23時45分

    esuqu1

    esuqu1

    takafujiさん ノクトンにとっても似合う色温度なんですよね^^ 5000K ニコン設定だと5200になるので、最近は意図的に5000K使うようになってきています♪

    2016年02月25日23時46分

    光画部R

    光画部R

    うん、すごい!!!

    2016年02月26日08時31分

    esuqu1

    esuqu1

    光画部Rさん でしょ^^/ って何が?(笑)

    2016年02月26日20時48分

    ふなおJ

    ふなおJ

    陰影がとてもきれいですね。「5000kのこだわり」だからでしょうか?拡大してみると、ボケ具合が特殊ですね。

    2016年03月03日21時47分

    esuqu1

    esuqu1

    Naka_Ryoさん 色温度なので5000K設定すれば、あとはセンサーとレンズの癖ぐらいじゃないのですかね??^^ キヤノンは良く解ら無いのですいません!!!

    2016年03月03日21時57分

    esuqu1

    esuqu1

    ふなおJさん ボケ具合は陽炎にもだいぶ左右されていると思います。 あんなに寒い日だったんですが、線路は歪みまくりでしたからね^^; やっぱ、雪や雨の日でないと美しくはならないかもですね^^

    2016年03月03日22時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • yellow happiness. 
    • 華やかな曲線の競演~(期間限定)
    •   Jupiter ~陽光2
    • Summer vacation .
    • S u n s e t  .2
    • Sunset cruising .

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP