写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

月 2016.2.23 今夜は満月

月 2016.2.23 今夜は満月

J

    B

    撮影時間:2016年2月23日21時20分頃から撮影開始 カメラ:70D レンズ:FS-60Q(タカハシ天体望遠鏡) 600mm  f:10 ISO:100 SS:1/250 RAW撮影(211枚)をDPP4で一括明るさUP&回転&TIFF変換、、Registaxのbest30%コンポジット&ウェーブレット後、TIFFで保存、LRで調整、トリミング、JPEG保存 シーイングはダメダメ。まるで川底を覗いているかのようでした。

    コメント8件

    婆凡

    婆凡

    こんばんは 私もただいま撮影中です。今日のシーイングは厳しいですねぇ~!こちらは海の底を覗いているようです。

    2016年02月23日22時45分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。ありがとうございます。 こちらはもう雲に覆われてしまいました。 銀河撮りの練習もしたかったのですが、無理っぽいです。 まぁ、天気予報では月も無理かと思っていたので、撮れただけで良しとしましょう。 またご指導よろしくお願いします。

    2016年02月23日22時52分

    yoshim

    yoshim

    皆さんどうも。実はこっちも晴れていますが、さすがにど真ん中の満月で今日は準備しませんでした。 晴れていても撮らないのは珍しいかもしれません。

    2016年02月23日22時54分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 晴れていますか。それだけで羨ましいです。 銀河がもう少し大きく撮れる反射かカセグレンが欲しくなってきました。 軍資金がないので夢見るだけですが…。またご指導よろしくお願いします。

    2016年02月23日22時59分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    こんばんは。 あいも変わらず綺麗なお月様ですね! こちらは薄雲に覆われた朧月です・・・。

    2016年02月23日23時06分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 今、外に出てみると、全天が厚い雲に覆われていました。 撤収します。瀬戸の素浪人さんの文系月撮りも楽しみにしています。 その技を真似させていただきます。

    2016年02月23日23時14分

    yoshim

    yoshim

    反射かカセグレン、、てニュートンかカセグレンと言う事ですね。 カセグレンはともかくニュートンは私も欲しいです。 ただ、今20センチを持っているので買うとしたら25センチですが、25センチニュートンは巨大だし 重いし面積が大きいから風も影響が大きいので、相当ためらわれます。第一光軸調整が完全に避けて通れなくなりますから、その点も大きいです。長焦点で星像も良いというのは結構難しいと思います。

    2016年02月24日23時44分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、おはようございます。ありがとうございます。 カセグレンも反射なのですね。25cmは迫力あるでしょうね。 私が考えているのは15cmか13cmのものです。でも、レデューサーが先かなとも思っています。 X6iの改造機が昨日届き、私にとっては大きな出費をしたばかりなので、いずれにしてもまだまだ先の夢物語ですが…。(笑)

    2016年02月25日06時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 玄関開けたら馬がいた
    • 玄関開けたら馬頭星雲
    • 心の命ずるままに
    • 星空に想いを馳せて
    • 玄関開けたら馬がいた
    • 瀬戸内の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP